205567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハルビン快楽生活~ただ今、、帰国中です~

ハルビン快楽生活~ただ今、、帰国中です~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zhuozi

zhuozi

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

September 6, 2009
XML
カテゴリ:友達・家族の事
旦那の実家はハルビンから更にバスで3時間行った延寿という街。
今回はほとんど実家で過ごしたので、その時の写真。
あまりたくさんはありませんが、アップします。

P1020814.JPG
行きの列車。軟席の下の段でした。これは快適だった!
午後3時半発だったので、乗ってすぐインスタント珈琲を飲んでリラックス~。その後カップは、作っていったお弁当を食べる時に、即席の味噌汁を入れて飲みました。重宝!

P1020822.JPG
ハルビンから延寿へ行く途中、バスの中からパシャ。
ひたすら、コーン畑、じゃがいも畑、田んぼが続きます。
空がきれい。

P1020828.JPG
着いた日の夕食。真ん中は豚足、農家直売の有機卵は、鮮やかな黄色で美味しい!

P1020835.JPG
激ウマの豚バラとじゃがいも煮込み。
小ぶりのじゃがいもを皮付きのまま放り込み、しし唐やセロリも入れて、大きめに切ったバラ肉とぐつぐつ煮込むと、肉はとろりと柔らかく、じゃがいもは中まで味が染み込んで、超美味しかった。よだれが出てきた~!

P1020861.JPG
必ず出てくる冷菜。豆皮とキュウリと玉ねぎを入れて、砂糖と塩とお酢の絶妙なバランスで、脂っこい中華には必須の中華風サラダ。
大きなボールに作るのだけど、あっという間になくなる。。。

P1020846.JPG

P1020855.JPG

P1020856.JPG
行くと必ずリクエストする餃子。大勢で作るほうが楽しいし、1人では大変なので私は天津では作りません。実家へ行った時、皆で作ります。
今回は、セロリと豚肉の餃子。
残った餃子は、翌日焼き餃子にして食べます。皮が厚くて大きいから食べ応えがあって私は好き。ちょっと脂っこいけどね。。。

P1020824.JPG
唐辛子を半分に切って、干しています。約1ヶ月くらいかけて乾燥させた後、粉唐辛子にしたり、コチジャンを作ったり、衣を付けて揚げて食べたりします。全てお母さんの手作り。
辛い物好きな朝鮮族一家なので、なくてはならない食材。これでキムチも作ります。



やっぱり、写真は食べ物ばかりでした。笑

美味しいものがある毎日ってなんて幸せなんでしょうね~。
しかも、人が作ってくれる手料理は格別。
マックもKFCもカフェもない田舎の街だけど、すごく居心地の良い所です。

浮気防止には、旦那の胃袋を掴めとよく言いますが、
お義母さん、嫁の胃袋もガッチリ掴んでいます。爆

朝6時過ぎには、「豆腐~」という豆腐売りの声が聞こえてきたりして、のどか。
昔のおばあちゃん家を思い出します。
買いに行こうと飛び起きると、いつもお父さんがすでに買って帰ってきてます。
早い!(お父さんは朝4時に起き、畑へ行きます。)
なので、未だに声だけで豆腐屋さんの姿を見ず…。


料理の写真を見ていたら、お腹が空いてきたので、今日はこの辺で。
続きはまた明日~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2009 09:12:25 PM
コメント(9) | コメントを書く
[友達・家族の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


これぞ。。   ヨックン9901 さん
中国の田舎料理(というか農村料理、家庭料理)は素朴で無骨でボリュームがあって美味しいですよね。

学生の家ではテーブルに乗り切らないほどの料理が出てきますが、さすが中国! と思わずにはいられません。。 (September 6, 2009 10:28:45 PM)

Re:これぞ。。(09/06)   zhuozi さん
ヨックン9901さん
>なんせボリュームがあります。お皿に大盛りにしないといけないんですね。笑
天津へ戻ると、無性に食べたくなるお母さんの味です。 (September 9, 2009 06:18:04 PM)

Re:ハルビン~延寿里帰り☆(09/06)   YULI@TIANJIN さん
さすが東北です。東北の人は性格が明るいとよく聞いていますよ。入れ物からわかります!全部大きめです。それにお料理も全部大盛りです。このお嫁さんを気に入ってくれてますね。笑 (September 11, 2009 03:34:45 PM)

Re[1]:ハルビン~延寿里帰り☆(09/06)   zhuozi さん
YULI@TIANJINさん
>そうそう、大盛りなんです。大盛りにするのが当たり前なんですね。しかもそれをあっという間に食べてしまうから恐ろしい。。。
以前、旦那の実家に3週間居たことがあるのだけど、たった3週間で3kg太りました。
もし一緒に住むことになったら…私、巨漢になってしまうかも、って感じです。笑
でも、東北人のおおらかな所は好きですよ。 (September 11, 2009 06:30:55 PM)

DEdRSxMAITXLHl   juulugwaji さん
hVwMV5 <a href=" http://jkzfztgoodhi.com/" ;>jkzfztgoodhi</a>, [url= http://btnrijwsketn.com/ ]btnrijwsketn[/url], [link= http://daznmmcjlmxv.com/ ]daznmmcjlmxv[/link], http://yxtabddgyewa.com/ (July 18, 2013 02:43:03 AM)

ppKSmZvnijoQh   john さん

ljrEWq <a href="http://fknickriwvrt.com/">fknickriwvrt</a>, [url=http://xchutge   ljrEWq fknickr さん
ljrEWq <a href=" http://fknickriwvrt.com/" ;>fknickriwvrt</a>, [url= http://xchutgeequir.com/ ]xchutgeequir[/url], [link= http://vgzvermocast.com/ ]vgzvermocast[/link], http://wwlwmhxmynkp.com/ (August 29, 2014 02:54:41 AM)

roqKiCpUzetLg   john さん

QynEmMkZVwc   gordon さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.