904485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

10年後の自分に向けての電脳通信

10年後の自分に向けての電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 6, 2006
XML
カテゴリ:日々想うこと
東京地検特捜部はインサイダー容疑で村上世彰容疑者を逮捕しました。

フジサンケイビジネスアイが、「資本市場の原理原則を企業経営者に突きつけながら、自らは“村上個人商店”から脱皮できなかったコーポレートガバナンスの甘さは、村上ファンドの投資家に対する裏切りにほかならない」と村上容疑者を非難していましたが、確かにそうだと思います。しかし、株主と経営者とが緊張感のある関係であるべきという考え方を日本にもたらしたのは村上ファンドの功績の一つであることは間違いないと思います。

それにしても、昨日の逮捕前の記者会見、とても不思議な会見でした。村上さんの発言を聞いていて “頭のいい人だなぁ~”という印象を持ちましたが、だからこそ“じゃあ何でニッポン放送の株をライブドアに売ったの?”“何で阪神の株をあんなに強引に買ったの?”という疑問を感じずにはいられませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2006 09:59:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日々想うこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

龍の森@ Re:コンビニのレシート(11/22) ご無沙汰してます たしかに 納得できない…
taka-maru@ Re[1]:柴又帝釈天(04/09) 龍の森さんへ 「寅さん記念館」には行っ…
taka-maru@ Re[1]: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) 龍の森さんへ お久しぶりです。 90歳を…
龍の森@ Re: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) わたしも今年  偏光サングラスを買いま…
龍の森@ Re:柴又帝釈天(04/09) そんな生垣があるとは ファンでしょう …

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category


© Rakuten Group, Inc.