083794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 12, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりに日が射したが洗濯物は乾かなく
 すぐに曇ってしまった。
 曇り 気温11.5度+5.5~17.7度 2ミリの雨 湿度68%

鮮やかな菊JR甲府駅構内に彩り
 改札前に菊の花が飾られており黄色や白の鮮やかな
 色合いが利用客の目を楽しませている。
 「山梨菊の花会」が今年8年目、45蜂のキクの大輪

 千輪仕立ての市川大門の椚さんが約1年2ヶ月掛けて
 栽培した「千輪仕立て」3色計約400輪が咲き競う
 構内は南北を結ぶ通路で一般の通行人も見られる。

千輪仕立て『花おりおりより』
 その仕立ては菊栽培の極致と言っても過言ではない。
 新宿御苑では大作りと称して、平成12年には752輪
  を記録。世界に類を見ない花芸術である。
 普通の菊栽培と違い前年の12月上旬に根分け、篭で
  植え継ぎ、5月に定植する。
 『菊花壇養種』(1846年)には数百輪が記録
  されている。

大月市富浜町鳥沢の2軒の石井さん宅の玄関、居間に
 400鉢の赤、黄色、白の大輪、中輪、小菊の
  花が咲き誇っている。
 義母が花好きで菊作りを頼まれたのがきっかけで、
  公開は35回目で『菊屋敷』と呼ばれている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2003 11:57:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.