083878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 14, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小春日和の中妻と車椅子で近所を一巡り
 紅葉も終わりに近づき落ち葉の季節
背中はぽかぽか暖かい
 晴れ 気温4.4度-1.6~15.9度 湿度67%

【小春日和】は今の季節のこと
 春のように、ぽかぽかと暖かい日のことを言う
小春とは陰暦10月、小春日和は立冬を過ぎた今頃の暖かい
 日をさす言葉。
【麦秋】:取り入れ時を迎える初夏のこと
【竹の春】:若竹が緑に茂る時 
【竹の秋】:竹の葉が黄ばむ晩春のこと

ソムリエも添乗 ワイン列車運行 富士急行
 富士急行で7日夕方ワイン列車「ル・トランブル(青い
 列車)号」の2両編成が運行され、ワイン好きの
  お客43人を乗せて河口湖駅~都留市駅を折り返した
 14日は大月発富士吉田駅で折り返す。
  午後6時47分~8時21分(折り返し)
 21日は河口湖駅~都留市駅 (折り返し)
  午後6時55分~8時50分
 参加費:2800円(オードブル付き)
 申し込み問い合わせ:河口湖駅 電話0555-72-0017
 24日も運行され予約制
 新酒ワイン飲み放題、ソムリエによるテイスティン講座
  途中駅からも乗車も出来る。今年初めて運行される。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2003 11:11:12 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小春日和/ワイン列車運行(11/14)   まるちゃん♪ さん
ワイン列車ってあるんですね!?
あたし、ワインは苦手ですが
興味ありです♪
河口湖は、富士五湖では一番に思い浮かぶ湖ですねぇ。
最近はご無沙汰してますが、よく行きましたよ。
バレー、厳しい状況ですが
泣いても笑っても、明日が最後。
頑張って欲しいです。 (Nov 15, 2003 01:25:53 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.