083809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 25, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
盆地の最低気温はー5.1度、寒さが続く。
2mの風が冷気を吹きつけて寒い。 4.8度C 湿度26%
寒波が下がってきている為2~3日は寒い。

1879年朝日新聞創刊 125周年
1733年江戸市民が米問屋を打ち壊す

武田の里花便り 「夫婦梅」県天然記念物に指定(60年)
 一宮町一ノ宮の「一宮浅間神社」の「夫婦梅」が
 薄いピンク色の可憐な花が五分咲きに
 通常は一つしかないめしべが二つある珍しい品種。
 夫婦のように並びあって二つの実がなる

一宮浅間神社には子授けの神が祭られている
 夫婦仲良くその実を食べると、
 子宝に恵まれると伝えられている。

境内には夫婦梅が7本あり節分ごろには見頃になる。

【ほんのり春色、夫婦梅 大寒に咲く】

末明(4時半)に民家火災逃げ遅れた祖母(90)が
 一遺体発見。火元は豆炭のコタツから

我が家でも祖父母・父母が健在の頃、練炭や豆炭を
掘りごたつに入れて温かい時を過してきた時代もあった。
 先日古いものを整理していたら豆炭のアンカが
 四個出てきた。

大相撲初場所 朝青龍全勝優勝
 朝青龍=千代大海戦に最多懸賞27本
  手取り3万×27=81万円
 (最多記録は64年初場所14日目大鵬=栃の海
  千秋楽の栃の海=豊山の26本)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2004 11:01:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.