087907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

外掃除用にサングラ… New! コスコジ1030さん

サンバーの燃料ポン… ジョニー@こいずみ猫店さん

仙台駅「角打ち ぷら… ショテマエさん

アパレル興亡本の付… 羽富えじそん宇宙人さんさん

たけちゃんの日記 岳山さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/2eaj3rk/ ↑ここ…
れと@ 禁煙治療か がんばれー。 財布にもエコだしイメイヂ…
キャラメル@ 勉強家 べんちゃん、毎日忙しそうだね~♪ 活力本…
apricot@ Re:流浪。(07/19) おはようございます。 今日は涼しくて過…

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Profile

quatoh

quatoh

Apr 23, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タケノウチでございます。




FAXを設置したのは3月12日ですね。それから1ヶ月…






昨日、社長がワタクシに言いました。



社長「あのぉ、カウンターの黒い箱…」



タケノウチ「FAXですか?」



社長「そ、ふぁっくすだ…。あれ、ジャマだからどかせや」



タケノウチ「(??????)…ないと困るんだけど。」



社長「うち(弊社)はこれまでFAXを使わずにやってきた。問屋にFAXで発注してくださいと言われても『うちはFAXありませんから』で通してきた!なくても困らんじゃろが」 



(↑FAX無い、なんて、そんなことを宣言するあたり、かなり恥ずかしいと感じるのはタケノウチだけでしょうか…)



タケノウチ「……(先月からあなたの目の前で送受信してるでしょうが!)。」




…「………検討します。」





(FAX機を撤去して〈ネットFAX〉に自腹で転換することも可能だけれど、自腹は承服しかねる。
しかもみなさまにFAX番号をお教えしているので今更FAX廃止、もしくは番号変更は困難。それは大変な労力なのであります)






というやりとりがありました…。









そして本日。

今日も社長は出社してまいりましたが、どうやらFAXの件は自身が発言したことを
忘れている様子。




FAX撤去の件は、聞かなかったことにしました。




またいつか、FAX撤去を命じられた際には、




またまた聞かなかったことにします(笑)










それでもFAX撤去を求められたら、
FAXをカウンター下に移設(すれば、ジャマじゃないでしょ?(笑))して、ダミーの電話機を設置するつもりでおります。








こういう「逆」デジタルデバイドには、一体どう対応したらよいのでしょうか…??


まぁFAXは…デジタル機器ではありませんけど…(^_^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 24, 2009 10:53:22 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.