1229895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な湯けむり紀行

身近な湯けむり紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タケピロ2

タケピロ2

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
ハッピィー&空♪パパ… happypapa05さん
2009/11/19
XML
カテゴリ:秋田県の温泉

秋田県山本郡八峰町八森御所の台51 八森いさりび温泉 ハタハタ館

秋田名物八森鰰々(ハタハタ) 男鹿で男鹿ブリコ 能代春慶(しゅんけい) 桧山納豆
大館曲わっぱ~でおなじみの秋田音頭。
そんなハタハタが名物の五能線あきた白神駅前にある、八森いさりび温泉ハタハタ館
に行って来ました。
この辺は日本海沿いを国道101号線とともに五能線が走っており、リゾートしらかみを
利用したスローな鉄道の旅も人気ようですな~
ハタハタ館は道の駅のようでもある大型温泉施設、PBさん(今休暇中?)やペンギン
さんが前に訪れた際に拝見した、船の露天風呂に入りたかったのですが1週間交代で
今回は岩のお風呂でしたのでちょっとガッカリ。
内風呂と日本海を見渡せる窓開閉式の半露天風呂は、泉温50度の八森いさりび温泉。
泉質がナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、循環方式で内風呂は塩素臭が気になるところで
すが、露天風呂は塩素臭も感じられず絶景の日本海とマッチし良い雰囲気でした。
ここもまた夕日の時間帯が最高なんでしょうね。今度は船の湯船に~

2009年10月入湯 入浴料通常400円を温泉本で300円

八森いさりび温泉 ハタハタ館
ハタハタ館1
ハタハタ館1 posted by (C)中年ピロ

内風呂
ハタハタ館2
ハタハタ館2 posted by (C)中年ピロ

全天候型の半露天風呂 今回は岩のお風呂
ハタハタ館3
ハタハタ館3 posted by (C)中年ピロ

日本海を見ながら~荒れていない海もさびしい!
ハタハタ館4
ハタハタ館4 posted by (C)中年ピロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/19 09:59:15 PM
コメント(10) | コメントを書く
[秋田県の温泉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   ともちゃん2255 さん
はたはたは魚ですよね!^^ (2009/11/20 11:20:48 AM)

 Re:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   OKU100 さん
いさりび温泉っていうネーミングから、夕日のお楽しみの他、日が暮れてから海に浮かぶいさりびもキラキラときれいだったりして。夜の景色もちょっと気になるところですね。
直売の「ぶりこ」???ってどんな物なのかも気になります。 (2009/11/21 09:50:15 AM)

 Re:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   4820さんぽ さん
金曜日から熱でダウンです。
もう熱は下がりましたが、今日は真冬のような寒さ
です。温泉で静養した~い。
白神で思い出しましたが、白神カヌー工房のオーナーは知人です。
(2009/11/22 08:26:06 PM)

 Re:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   yumipenguin さん
船のお風呂入れなくて残念でしたね。また今度ですね。
私も海が見える温泉に入りたくなりました~(^^)
(2009/11/22 08:47:48 PM)

 Re[1]:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   中年ピロ君 さん
>ともちゃん2255さん
だす、だす(これ秋田弁?)
これからが時期、また今年もハタハタで盛り上がりそう! (2009/11/22 10:06:20 PM)

 Re[1]:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   中年ピロ君 さん
>OKU100さん
ぶりこはブリの子じゃなく、ハタハタの卵。
小さい魚なのにガッツリ入ってますよ。
いさりびなら、やっぱり下北半島がすごかったですね。 (2009/11/22 10:09:21 PM)

 Re[1]:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   中年ピロ君 さん
>4820さんぽさん
岩手に帰ってますがこっちは雪が積もったあとが…
もう冬冬冬です。私も寒くてインフルエンザじゃないただの風邪気味でした。
白神カヌー工房は今度探してみましょう。 (2009/11/22 10:12:40 PM)

 Re[1]:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   中年ピロ君 さん
>yumipenguinさん
海は見飽きました~(笑)
確かに船は残念、さらに上の鯵ヶ沢温泉には大きな船の露天風呂があるそうですよ。 (2009/11/22 10:19:39 PM)

 Re:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   PBひひ淡州力 さん
もう一つの浴槽は船じゃないんですねぇ。
ここの売店で売っているサザエご飯が美味いです~ (2009/11/23 10:48:40 PM)

 Re[1]:八森いさりび温泉 ハタハタ館(11/19)   中年ピロ君 さん
>PBひひ淡州力さん
両方とも船の湯船と思ってましたが違ってましたね。
かなりガッカリでした。内風呂より露天のほうが温泉らしかったな。
この後は荒波と白神の紅葉をちょっとだけ見て帰りました。 (2009/11/24 09:04:06 AM)


© Rakuten Group, Inc.