031703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほのぼのとたくましく

ほのぼのとたくましく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.08.31
XML
カテゴリ:買い物
8月29日から3日間(今日まで)、Amazonでタイムセール祭りが開催されています。

Amazonではプライム会員になっていて、年会費を4,900円払っています。
定期おトク便を使ったり、Kindleで電子書籍を買ったり、プライムビデオで子供と一緒にアニメ映画を観たり、お急ぎ便を使ったりと、結構お世話になっています。

今回のセールでは久しぶりに衝動買いをしてしまいました。

ワイヤレスイヤホンFire HD 8 タブレットです。どちらもタイムセールで割引♪

ワイヤレスイヤホンはサウンドピーツのもの。千円引きで、二千円代で買いました。


ワイヤレスイヤホン TrueFree+ サウンドピーツ SoundPEATS ブルートゥース イヤホン bluetooth 5.0 TrueFreeplus メーカー直営 100%正規品 完全ワイヤレス AAC 35時間連続再生 自動ペアリング ワイヤレス マイク テレワーク オンライン会議

土曜日に頼んで日曜の昼には届きました。

届いてすぐに試運転してみましたが、すぐにペアリングでき、音も十分。通勤が楽しくなりそうです。プライムビデオにしようか、Amazonミュージックにしようか。

片耳ずつでも使えるので、家事の最中や通勤で周りの音も聞きたいときにも便利です。

収納ケースで充電ができ、手のひらサイズ。

小さくて可愛い。

充電の持ちとか、Bluetoothの接続切れがないかとかはこれから使ってみようと思います。


もう1つはAmazonのタブレット。第十世代の2020モデル、fire HD8を買っちゃいました。

fireは4年前にもセールで買いました。その時は第5世代のfireをSDカードとセットで4千円代で購入。

プライムビデオをダウンロードして旅先や実家で子供たちの暇潰しに使ったり、Kindleで本を読んだり、主に子供用で活躍してくれているのですが、CPUも内蔵メモリもショボかったのですぐにフリーズします。

今回買ったのはCPUが1.3GHzクアッドコアから2.0GHzクアッドコアに、RAMも1GBから2GBになり、7インチじゃなくて8インチのステレオスピーカーのものにしました。

それで割引後の値段が約7千円。普段は約1万円らしいので、3千円割引です♪

これできっとハンバーグをこねてる最中にプライムビデオがフリーズしたと呼ばれなくなるはず。

後、少し楽しみなのは、アレクサが入っていること。恥ずかしげもなく話しかけようと思ってます(笑)。ゆくゆくはスマート家電と連動させよう。



充電アダプターとコードもついていました。マイクロUSBじゃなくてUSB-Cタイプなのでありがたい。



新しいおもちゃが増えました。
わーい。
早速、夕飯の支度の時に、アレクサで動画起動させて使ってみようと思います。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.31 11:03:32
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

etenatsu

etenatsu

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(13)

仕事

(1)

掃除機

(6)

育児

(8)

読書

(2)

家電

(5)

家事

(7)

お金

(5)

買い物

(4)

健康

(8)

日記/記事の投稿

サイド自由欄

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.