2132685 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くぴんのブログ

くぴんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

dow 38647.1 -65.11 … New! どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

話題の中華トランシ… jashiさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年06月12日
XML
カテゴリ:株、投資
2015年予想から2016年予想への業績予想の伸び率を上位10社ずつランキングしました。
伸び率=(2016予想/201予想-1)*100 %

〇売上高

売上高.PNG

〇営業利益

営業利益.PNG

〇経常利益

経常利益.PNG

〇純利益

純利益.PNG

〇設備投資

設備投資.PNG

〇研究開発

研究開発.PNG

設備投資と研究開発費が伸びているということは、将来の事業拡大を見込んでいるのかもしれません。

〇営業キャッシュフロー

営業CF.PNG

〇現金等

現金など.PNG

営業キャッシュフローと現金等は昨年と今年の比較になります。(まちがえやすい。。)
これらが伸びていると会社が儲かっていることが推測されます。

〇予想配当利回り

こういうところを買って、持ち続けるのもいいかもしれません。

予想配当利回り.PNG


BPS+EPS*10に対する6/11の終値の乖離率を修正余地として、
修正余地=(6/11の終値/(BPS+EPS*10)-1)*100%
の大きいもの10社もランキングしました。

かい離率.PNG

四季報とは関係ないですが、3/13から6/11の調整後終値の変化率が大きいもの10社もランキングしました。

株価変化率.PNG

参考になれば、幸いです。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月13日 09時13分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[株、投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.