2031050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月29日
XML


今日の川柳

” ハイタッチハグも無くなり寂しい手 ”
12日に美容室に行っただけで毎日閉じこもりです。
新しいことは何もない毎日。
人生の終焉になってこんな日が来るなんて!

でも漢字があり川柳があってよかった♪
さ~、今日も漢字に集中しよう!



花さくら花

今日の色 媚茶(こびちゃ)



なまりから生まれた深く渋みのある黄色。

昆布の色に似ている「昆布茶」がなまり、語呂の良い
「こびちゃ」になったことが名前の由来です。
また、媚びることができるほど
艶っぽい色だったことがことから
「媚茶」の字をあてられるようになりました。
洒落た呼び名と、なおかつ庶民に人気に高かった
この色を見ていると、成熟した当時の
文化的な雰囲気にひたることができます。

(365日にっぽんのいろ図鑑より)





漢検まであと16日

漢検対策の学習です。 

準1級の読み問題を載せていますが、5番は1級の漢字です。

興味のない方はスルーしてくださいね。

今日の漢字は訓読みの問題です。

答は一番下にありますが読めないときは
カッコの中をなぞっても答が出ます。

1. その話  )うの昔から知っています。

2. 人 いき )れで気分が悪くなった。

3.  やもめ )暮らしも5年が過ぎた。

4. まだ遅刻 など )したことがない。

5. 水田に  はぐさ)がはびこってきた。 

おまけの難読漢字(ヒント:花の名です)

 荷包牡丹 ( ケマンソウ 


クラブ 

クラブ

クラブ

クラブ

クラブ

 解答

1 疾うの(とうの)
 
2 人熱れ(ひといきれ) 

3 孀(やもめ)

4 抔(など)

5 莠(はぐさ)

おまけの難読漢字の解答

荷包牡丹( ケマンソウ )  華鬘草 とも書きます。



私はずっと「タイツリソウ(鯛釣草)」と覚えていました。
ハート型が可愛くて我が家の庭にもありましたが
いつの間にか消えてしまいました。



にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。

漢検受検が迫ってきたのでコメント欄を閉じています。
試験が終わりましたら再開しますのでよろしくお願いいたします。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月29日 05時46分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[川柳と漢字と色と日常] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん9000

たくちゃん9000

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

クレオメの開花 / オ… New! wildchabyさん

氷山の楽書き帳(人… New! R.咲くや姫さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

2024.06.28糖尿病に… New! せいこう@さん

母の友人が室内で転… New! あんずの日記さん

コメント新着

ちゃおりん804@ Re:いつの間にか家が増えて!(06/28) New! おはようございます 東京では、空き家が…
せいやんせいやん@ Re:いつの間にか家が増えて!(06/28) New! おはようございます。 前の新築した家か…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! R.咲くや姫さんへ やはり毎週会っていた…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! ちゃおりん804さんへ 全国的にもこのよう…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! せいやんせいやんさんへ 学ぶことが一番…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.