2031185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月12日
XML
カテゴリ:漢字と花と川柳


今日の川柳

“ あと五日やる気をそそる受験票 ”

「漢検受検」まであと5日!
相変わらず目白押しの予定があって、中々勉強に集中できない!
(ウン? 醜い言い訳?)
受験票も届きやる気はそそられるけど・・・?
だんだん頑張りが利かなくなっていつまで受検できるのやら!

今日は「ホイスコーレ札幌」の講義の日。
恐らく漢字には手を付けられない!
でも頑張るしかないのです!




華やかなお花に応援されて・・・













また懲りもせず2024年6月16日に「漢字検定準1級」を受験します。
前回より1点でもよい成績をと頑張っています。
「漢検受検」まであと5日
です。

あくまでも漢検対策の学習です。 
普段使わない言葉もありますがご容赦ください。

準1級程度の読み問題を載せます。
興味のある方はお付き合いくださいね。
勿論興味のない方は素通りしてくださいね。

今日の漢字は訓読みの問題です。

答は下にありますがカッコ内をなぞっても答えが出ます。

1, 裁判所の判定に うべな )う。

2. 夜半から篠突 しのつ )く雨となった。

3. 着物の裾の ぬいとり )が豪華だ。

4. 病床の母を おも )って眠れない。

5.   はしばみ )はカバノキ科の落葉低木だ。


クラブ

クラブ

クラブ

クラブ

 解答
 
1 諾う(うべなう) 
 
2 篠突く(しのつく) 

3 繍(ぬいとり) 

4 念う(おもう) 

5 榛(はしばみ) 

四字熟語

騎虎之勢(きこのいきおい) 準1級



意味は
物事に弾みがついて、途中でやめられなくなること。

「参考 漢検四字熟語辞典」 (出典 太平御覧(たいへい ぎょらん))



にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 05時30分10秒
コメント(3) | コメントを書く
[漢字と花と川柳] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん9000

たくちゃん9000

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ガックシ! New! 田舎のシルビアさん

雨の日は挿し芽作り… New! dekotan1さん

15日ぶりの外出 New! 93才おばあさんのブログさん

今日は雨です New! mogurax000さん

クレオメの開花 / オ… New! wildchabyさん

コメント新着

ちゃおりん804@ Re:いつの間にか家が増えて!(06/28) New! おはようございます 東京では、空き家が…
せいやんせいやん@ Re:いつの間にか家が増えて!(06/28) New! おはようございます。 前の新築した家か…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! R.咲くや姫さんへ やはり毎週会っていた…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! ちゃおりん804さんへ 全国的にもこのよう…
たくちゃん9000@ Re[1]:しばしのお別れ!(06/27) New! せいやんせいやんさんへ 学ぶことが一番…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.