558344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年02月19日
XML
カテゴリ:UEFAサッカー情報
●ミランの司令塔カカが、イングランド代表MFデイヴィッド・ベッカムがサン・シーロに残ることを望んでいると語った。「最初はマーケティング目的のミラン移籍だったのかもしれない。だけど今日では、ベッカムは(ミランにとって)重要な選手だ。ここ数試合で明確な結果をもたらしたように、彼はパスやゴールで決定的な仕事をするプレーヤー。僕はミランがベッカム完全移籍を成立させることを望んでいる。ベッカムは今、そして来シーズン以降も僕らの手助けになり得る選手だからね」
●消化の遅れていたプレミアリーグの1試合が18日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドがフラムに3-0と快勝。2位リヴァプールとの差を5ポイントに広げた。ハムストリングのケガから5週間ぶりに戦列に戻ったルーニーがベルバトフと交代した直後のファーストタッチでネットを揺らした。
●18日にUEFAカップ決勝3回戦(決勝トーナメント1回戦)のファーストレグが行われ、注目のミランはアウェイでブレーメンと1-1で引き分けた。また、ディフェンディング・チャンピオンのゼニト・サンクトペテルブルクは、ホームでシュトゥットガルトと対戦。2-1で先勝した。ハンブルガーSVはアウェイでNECに3-0と快勝。一方、イタリア勢ではサンプドリアがホームでメタリストに0-1で敗れた。
●リヴァプールは18日、UEFAに対して、チャンピオンズリーグ準々決勝に進んだ場合、ヒルズボロの悲劇の20周年にあたる日と試合日がかさならないように配慮してほしいと書面で伝えていたことがわかった。リヴァプールがレアル・マドリーを退けてベスト16に進んだ場合、決勝トーナメント2回戦のセカンドレグは4月15日に予定されている。これは96名のリヴァプールファンがシェフィールド・ウェンズデイのスタジアムで亡くなった20回目の命日にあたり、リヴァプールは試合を14日に変更してくれるようにUEFAに許可を求めている。
●昨シーズン以来、リヨンから他のビッグクラブに移籍する可能性についてたびたび問われるベンゼマだが、「移籍は現時点で語る問題ではない。僕はビッグクラブに在籍しているし、まずはバルセロナとの2試合を戦って、それからどうなるか考えたい」と3月11日(チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦アウェー)を意思決定の目安とした。
●ASローマとの契約延長が濃厚と見られていたMFアルベルト・アクイラーニ(25)の交渉が、クラブの提示する年俸とアクイラーニが望む年俸に開きがあり、難航していることが18日、明らかとなった。
●ブレーメンのブラジル人MFジエゴは、ユベントス、レアル・マドリー、マンチェスター・シティが同選手の獲得に興味を持っていることを認めたものの、自身の将来については、シーズン終了までは決めないと述べた。「ユベントス、レアル・マドリー、マンチェスター・シティは僕のことを追いかけている。今後どうするかは5月に決めるつもりだ。今は、ブレーメンでの次の試合のことしか頭にないよ。来るべき時がきたら、クラブとは話をするつもりだ」
●ミランはロサンゼルス・ギャラクシーから期限付き移籍中のデイビッド・ベッカムの完全移籍に全精力を傾ける姿勢を見せているが、すでにLAギャラクシーに対し、新たなオファーを提示したようだ。ミランはベッカム獲得のために800万ユーロ(約9億4400万円)のオファーを提示していたが、LAギャラクシーは1200万ユーロ(約14億1600万円)以下で受け入れるつもりはないようだ。ミラン
●2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の入場券販売が20日(日本時間同日午前8時)から始まる。販売方法と価格帯は、前回ドイツ大会をほぼ踏襲。5つの期間に区切って断続的に販売され、第1次販売は3月31日まで申し込みが受け付けられる。
●UEFA(欧州サッカー連盟)のミッシェル・プラティニ会長は、将来のワールドカップ(W杯)開催地について、「共同開催の可能性について、FIFA(国際サッカー連盟)の理事会は議論し直さなければならない」との見解を示した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月19日 23時46分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.