1909930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざましテレビで見つけたHOT情報!

めざましテレビで見つけたHOT情報!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tama1188

tama1188

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

コメント新着

 腕時計新作,www.33333jpg.net @ 腕時計新作,www.33333jpg.net 腕時計新作,www.33333jpg.net ガガミラ…
 Hedgeplaladek@ ,セイコ シチズン,男性 ほとんどのモデルでミッドソールの側から…
 プラダ メンズ@ aqpkcwoylen@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

楽天下一激安道場(… 浜之助さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2017.02.06
XML
カテゴリ:レシピ
<ファーストステージ「アレンジ鍋」>


神の舌を持つ男・サイゲン大介


  • pict29.jpg



〈大人気スープを再現!濃厚エビのビスク鍋〉


  • pict30.jpg


材 料 <材料費4人前> 1,933円

• トマト鍋つゆの素 1袋
• 有頭エビ 10尾分
• オリーブオイル 大さじ1
• にんにく 10g
• 干し小エビ 10g
• 白ワイン 大さじ3
• 水 1カップ
• 玉ねぎ(粗みじん) 150g
• バター 適量
• 有頭エビ(身の部分) 10尾分
• ブロッコリー 150g
• ウィンナー 4本
• キャベツ 1/4個
• ブラウンマッシュルーム 5個
• 厚揚げ 小2枚
  • pict31.jpg


作り方

1. 有頭エビの頭を外し、尾を残してカラを取る
  • pict32.jpg


2. 土鍋にオリーブオイルとにんにくを入れる
    にんにくの香りが出てきたら、エビの頭とカラを入れ、潰しながら炒める

  • pict33.jpg


3. エビをある程度潰したら、干し小エビを加えてさらに炒め、
   白ワインを加えてアルコールを飛ばす
      塩ひとつまみと、みじん切りした玉ねぎを加えてさらに炒める

  • pict34.jpg


4. 玉ねぎに火が通ったらトマト鍋つゆを入れ、沸騰したらフタをし、弱火で10分煮詰める
  • pict35.jpg


5. ザルでカラをすくい取り、水1カップをカラに少しずつかけながら、だしを搾り取る
  • pict36.jpg


6. マッシュルーム、ウィンナー、キャベツ、厚揚げ、エビを入れ、
   全体に火が通ったらバターを落として完成!

  • pict37.jpg




<セカンドステージ「シメ」>

〈エビのパングラタンスープ〉


  • pict55.jpg


材 料

• 残ったスープ 約2カップ
• フランスパン 1/2本
• ピザ用チーズ(モッツァレラ入り) 80g
• 牛乳 1/2カップ
• ガーリックパウダー 適量
• 乾燥パセリ 適量
• オリーブオイル 適量
  • pict56.jpg


作り方

1. 残ったスープに牛乳を加え、ガーリックパウダーをふりかけてよく混ぜる。
  • pict57.jpg


2. 2~3cmの厚さに切ったフランスパンを鍋に並べ、ピザ用チーズを加える
   フタをしてチーズが溶けるまで加熱する

  • pict58.jpg


3. 最後に、オリーブオイル、乾燥パセリをふったら完成!
  • pict59.jpg




<結果>

得損 鍋-1グランプリ、運命の判定!

採点方法は、味が5点、調理の手軽さが5点の合計10点

ギャル曽根含め30人の主婦が300点満点で審査

  • pict60.jpg


味だけでなく、料理の手軽さでも最高得点を獲得した、二つ星の料理人・菊池隆が優勝した!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.06 15:50:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.