396556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月10日
XML
カテゴリ:子育て 小学生
今日は来年入学する中学校の制服や体操服を注文する日でした。

今では私と変わらない身長になった長女。
「二人揃っていると双子のようだな」と主人にいわれます。
でも、足は25cm、私より3cmも大きいです。

中学になってもバレーボールを続けたいといっているので、小柄な私と同じ身長ではまだまだ。
もう少し背は伸びてほしいし、さらに横も太るかも。
やはり3年間使用することを考えて、大きいものを注文しました。

そして、昨日は娘が所属しているバレーボールチームの役員引継ぎがありました。
この1年間役員として、長女と一緒にいることが本当に多かったです。
泊りがけの合宿にも参加したし、大会や練習試合のお手伝いもしました。
その間次女には寂しい思いをさせましたが、家以外での長女の素顔や行動をよく見る機会がもててよかったと思っています。

中学の部活では親が手伝うことはあまりないそうです。
あわただしかったこの1年間が終わることで、ほっとする反面ちょっと寂しいような気もします。

でも、次女はまだ5歳。
これから小学校に入学し、姉のように自分からやりたいと思うものをみつけるかもしれません。
子育てはまだまだ続きますが、制服を着た長女の姿に「大きくなったなあ」としみじみ思った週末でした。



フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
イントリーグ
つるバラ大輪のバラ薔薇2006
designed BY まよ(^-^*)


ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月10日 22時49分00秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.