1763875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2016.09.27
XML
テーマ:鉄道(22156)
カテゴリ:旅行・おでかけ

信楽高原鐵道 SKR401号車は、SKR312号車のかわいらしい「たぬき列車」とは異なりクラシックな雰囲気です
31 SKR401号車
SKR401号車
32

33 ようこそ ほっとする信楽へ 34 またのお越しを ほっとする信楽へ

上矢印「ようこそ ほっとする信楽へ」「またのお越しを ほっとする信楽へ」上矢印
車両に書き込まれている文字は左右異なっています

35

36

37

39  SKR312号車とSKR401号車
SKR312号車(左)とSKR401号車(右)

前方に車庫が見えます下矢印
40
下矢印車庫ズーム
41 SKR205号車
SKR205号車

42 SKR401号車と
SKR401号車と 黄色いのは・・知りませんわからん

43

44
真っすぐ伸びた線路 気持ちいいですねー
45
信楽焼きのたぬきに見つめられている SKR401号車

46

47
こちらは、信楽高原鐵道の終わり
ここで線路が途切れています
線路が途切れていると言うと
6月に行った北海道の稚内駅右矢印日本最北端の駅
線路途切れていましたっけ

48
開かずの踏切でした

51
写真右端、枕木の端をみたら

下矢印ズーム

人名が!
52
信楽高原鐵道の枕木のオーナーになれるそうですヨ
1本5千円右矢印信楽高原鐵道


53
上矢印 ミラーに信楽焼きのたぬきさんたちが写っています
お次のブログは、ホームにいた信楽焼きのたぬきさんのアップです




プレートはschocolatさん
banner4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.27 02:12:05
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.