169963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

++ たまさぶ日記 ++

++ たまさぶ日記 ++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

2004.08.19
XML
カテゴリ:++ 徒然日記
白骨温泉、伊香保温泉で、水道水に入浴剤を混ぜたものを
「温泉」と偽っていたことが発覚して、ニュースになった。

入浴剤を入れただけのお風呂だったら、わざわざ遠くまで足を
運ばなくても、自宅のお風呂や、近くの健康ランドで充分。

私は来月、平日に休みを取って箱根に行く計画を立てていて、
せっかくだから温泉もって思っていたのに、今朝、箱根でも
ニセ温泉のニュースが。
箱根まで。。。と、ガッカリしてしまった。
町長が、「温泉と間違えるような紛らわしい表記はあったけど、
温泉とは表記してなかった」と言い訳してたけど、そんなの関係ない。
天然温泉の効能に癒しを求めて行くのに、そんなの裏切りだよ~。
利用者を騙してお金を儲けようなんて、言語道断っ (>w<)ノ

埼玉県名栗村では、村長が村内で経営する旅館が温泉法に基づく
利用許可を県に申請しないで、パンフレットに「ラジウムの天然温泉」
と記載して営業していることが発覚したそう。
村長が自ら不正働いてどーするっ (>w<)ノ

温泉をめぐる騒動は、今後も芋づる方式で出てきそう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.20 21:32:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:温泉騒動。(08/19)   miffy888 さん
癒しと、効果を求めて旅行に行って、偽物だった、ってなるとショックですよね。あまりにも最近多いので、確かにうんざりです。だったらほんと、温泉ランド行って、ちょっと高いごちそう食べたほうがよさそう!嘘つくのってとんでもないですよね。 (2004.08.21 00:12:17)

箱根までもが・・・   Hana*Hana さん
箱根も紛らわしい表記してたんですか・・・
なんかもうどの温泉も信じられないですね~。
お金を払って入りに来る人をだますのは、人の道をはずれた行為ですよね。
自分がやられたら嫌じゃないのかな?って思います。。。 (2004.08.21 12:22:49)

Re[1]:温泉騒動。(08/19)   たまさぶ さん
miffy888さん

>癒しと、効果を求めて旅行に行って、偽物だった、ってなるとショックですよね。
>あまりにも最近多いので、確かにうんざりです。
>だったらほんと、温泉ランド行って、ちょっと高いごちそう食べたほうがよさそう!
>嘘つくのってとんでもないですよね。

たまにはいい思いしたいと思って、お金出してわざわざ行くのに、
期待を裏切られたら悲しいですよね(T_T)
それだったら、最近都内にもたくさん温泉施設できたし、
そういうとこ行って、あとはちょっと高いごちそう食べる方が
いいやって思っちゃいますよね。
嘘付くなんて、言語道断です(>w<)ノ (2004.08.21 13:08:06)

Re:箱根までもが・・・(08/19)   たまさぶ さん
Hana*Hanaさん

>箱根も紛らわしい表記してたんですか・・・

そうなんです、昨日ニュースで流れてて。。。

>なんかもうどの温泉も信じられないですね~。
>お金を払って入りに来る人をだますのは、人の道をはずれた行為ですよね。
>自分がやられたら嫌じゃないのかな?って思います。。。

こうもボロボロ出てくると、今後どこの温泉に行くにも疑ってしまいそう。
やってる人は、自分がやられたら嫌だと思いますけどね~。
どうせ違いなんてわからないだろう、と、利用客を侮辱した行為、
許せませんっ(>w<)ノ (2004.08.21 13:13:53)

がっかりしますね   U^ェ^U さん
せめて自分がつかった温泉旅館が
出ないでほしいと思います。 (2004.08.23 05:14:49)

Re:温泉騒動。(08/19)   mayumilk さん
ほんとほんと 行く方は 
貴重な時間とお金をかけて楽しみにしているのに 
そういう姿勢って ものすごく嫌ですね~

物事なんでもそうだけど
嘘をつく 誠実じゃないってことは
サービス業では ありえない
根本的に なりたたないと思います

真摯に誠実であるって
人間関係の 基本ですよね (2004.08.23 10:26:02)

Re:がっかりしますね(08/19)   たまさぶ さん
U^ェ^Uさん

せっかく行ったのに水道水じゃあ虚しいですよね~。
来月行く箱根の温泉がニセでないことを祈るばかりです。。。 (2004.08.23 14:31:34)

Re[1]:温泉騒動。(08/19)   たまさぶ さん
mayumilkさん

サービス業って、昔から「お客様は神様」っていうけど、
ほんとそのくらいの気持ちでやって欲しいです。
そのサービスに対して、こちらもお金を払っているんだし。

人間関係って、そこから信頼関係が生まれるようになるには
誠実じゃないとダメですよね。
失った信頼を回復するのは、難しい。。。 (2004.08.23 14:35:21)


© Rakuten Group, Inc.