330813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬様猫様亀様鳥様お子様のいる生活

犬様猫様亀様鳥様お子様のいる生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

す・せ・そ・@

す・せ・そ・@

お気に入りブログ

いきなりバイトお休… saruninkoさん

三つ子ママの部屋 みつご屋sakisaさん
モリさんの知らなき… mosisan777さん
クワガタの嫁 すず音さん
ギリシャリクガメ飼… atsu5249さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月04日
XML
カテゴリ:お子様

晴れ今日は朝から良い天気晴れ

せい君が幼稚園に入ってから

天気の心配をしない行事なんて

めったにありません。

なのでこんなに良い天気に恵まれて

うきうき♪

 

今までにしたことのない場所取りのために

早め(8時)に幼稚園へ行きました。

まだ先生方と役員さんが準備中で

待っているのは3家族くらいでした。

そらたんは今から何が起こるのかわからない

ようすでしたが機嫌が良く

せい君は「楽しみだな~♪

そらちゃんいっしょに頑張ろうね!」

と、何度も声をかけていました(*^^*)

 

無事、良い場所を確保して

せい君、そらたんを先生に預け

カメラの準備を万端にしました。

 

そらたんにとって初めての

せい君にとって最後の

幼稚園の運動会ですから

 

失敗は許されません!!

 

気合を入れて写真&ビデオを

撮影しましたよ(^▽^笑)

 

プログラム1

これはせい君の作ったプログラム。

年長さんはそれぞれ好きな国旗を描いたそうです。

そして裏が・・・

プログラム2

これ!

これを見て笑っちゃいました(^▽^笑)

だって、せい君にそっくりなんだもん♪

特にくねくね具合が・・・。

 

そして、そらたんが初めて描いた

自分の顔♪

プログラム3

まだ顔と言うものを描いたことのない

そらたんにしてはじょう出来です(^▽^笑)

特にハゲ具合が・・・。

 

入場行進

運動会が始まると

そらたんニッコニコで行進していました。

 開会式ではせい君もそらたんも

元気良く歌を歌ったり踊ったり(体操?)

していました。

 

そして、すぐに年長さんの出番。

トライアスロンです。

 

最初に縄跳びで駆け足とび

次は三輪車をペダルはこがずに

足で地面を蹴りながら進む。

そして最後はアザラシという

腕だけの力で這うとういう種目です。

 

せい君、この種目で

1位をとりました!!

せい君金メダル!!

顔が見えていませんが

金メダルをもらってとっても

満足そうでした(*^^*)  

せい君、三輪車とアザラシがめっちゃ早くて

笑えました大笑い

両方普段から家でやっていたことなので

得意なようです。

 

その後年長さんの親子競技、綱引きは

パパに参加してもらいました。

親子綱引き

みつご屋sakisaさんも参加しています。

 

そしてライバルチームには

ライバル

みつご屋sakisaさんの旦那様&長女が

参加していました。

私は途中そらたんのトイレに付き合っていたので

ようすはわかりません。

詳しくはみつご屋sakisaさんのブログで!!

つづく・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月05日 10時10分50秒
コメント(16) | コメントを書く
[お子様] カテゴリの最新記事


カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

すせそ@ saruninkoさんへ お久しぶりです(^-^*)/ お元気ですか? パ…
saruninko@ Re:お久しぶりです(05/21) お久しぶりです~~~ お元気そうで良か…
saruninko@ Re:さようなら!元気でね!(07/25) 仔猫さん達良い御縁があったようですね。 …
すせそ@ Re:里親募集中! saruninkoさん、 Huggieさんへ 早くも三人…
Huggie@ Re:里親募集中!(07/13) 早く良い里親さんが見つかると良いですね…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.