408109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

tanipon54

tanipon54

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

靴底 穴だらけにさ… New! 保険の異端児・オサメさん

青目のゴルフワールド aome72さん
ゴルフ Greengrassさん
Golfって奥が深いね booska3862さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.07.22
XML
カテゴリ:GOLF日記
先般、お知らせした、FT-3のリシャフトをしました。

先週の土、日のラウンドで使用した結果、基本的なヘッド性能は満足できるレベルだったのですが、どうしてもドローが強く出過ぎるため、シャフト交換をする事にしました。

シャフトは未使用の「Diamana Stinger S」を持っていたので、それを付ける事にしました。

diamana

作業はいつもお願いしている、IGE JAPANでしてもらいました。

なんと、火曜日にクラブとシャフトを送って、本日完成して戻ってきました。
シャフト持込にも関わらず迅速に対応していただき感謝しています。

完成SPECは、44,5インチ/333.6g/D3.5/255cpm になりました。

希望としては45インチでバランスD3程度が良かったのですが、
今回のFT-3はヘッド重量が203gUPとヘビー級だったため、
45インチで組んだ場合にはD6以上になってしまうということでしたので、
長さ優先は断念して、バランス優先で組み上げをしてもらいました。

振動数が柔らかい感じがしますが、Diamana Stinger は振ってみるとしっかりとしている感じになるのでOKだと思います。

ハイエナのように、私のクラブに寄って来る取り巻きがいるのですが、今回は餌食にはならないと思います。

今週末にしっかりと打ち込んで、ものにしたいと思います。

結果報告はまた、週明けにでも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 17:38:22
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.