229141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奮闘する「大器晩成」日記

奮闘する「大器晩成」日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taniyann38

taniyann38

Calendar

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

映画「碁盤斬り」を… New! 七詩さん

4月のウォーキング はてなのゆりさん

☆The pleasant life☆ mossan0427さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
ゆうこと5にゃんの… ゆうこ8838さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

December 28, 2007
XML

DVD

カテゴリ:日記
 市議会議員になって2年目、2005年の3月議会からインターネットでの本会議中継が始まった。データとしてどれくらいのアクセス数なのか聞いてはいないが、私の回りでは結構見ている人がいる。また、録画映像も配信されていて、生放送で見れなくても、後から暇な時間に見ることもできる。これはかなり先進的な「議会の公開」だ。

 その映像のインターネット公開は、結局市の持っているサーバの容量によるところが大きいようだが、ある年限で古いものから順に外して行くようだ。

 市議会議員を退任するので、これまで3年間の私が登壇した部分の動画を事務局に頼んでDVDに落としてもらった。実際の作業は情報推進課がやってくれたようだが。計10枚にもなった。かなりの分量だ。

 ただ、まだ最後の採決の討論は落としてもらっていない。どうやら、17日の一般質問で終わりだと思ったのか、そこまでがDVDになっている。新たにDVDをわたして落としてもらわなければ私のライブラリーは完成しない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2007 10:01:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.