229199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奮闘する「大器晩成」日記

奮闘する「大器晩成」日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taniyann38

taniyann38

Calendar

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

4月のウォーキング はてなのゆりさん

☆The pleasant life☆ mossan0427さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
ゆうこと5にゃんの… ゆうこ8838さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

March 12, 2009
XML
テーマ:徒然日記(22845)
カテゴリ:四方山話
 今日は日差したっぷり、穏やかな1日になった。

 西松建設問題は、懐かしのリクルート事件を彷彿とさせる、ように感じている。

 あの時は未公開株を自民党の有力政治家に満遍なく配っていた。今回はあの時ほど規模は大きく無いけれど、やっぱりそれなりにばら撒いている。

 受託収賄といったことまでは追及しきれないが、それなりの意図があって献金しているのは間違いないのだろう。

 「政治と金の問題」と括るのは簡単だが、真面目に取り組めばそれなりに金がかかるのも事実だ。

 国民感情としては、「政治家は上手い汁を吸っている」という印象だろうが、そこだけに注目が集まると良い政治家も育つ余地が無い。

 こういう金銭スキャンダルが表面化するたびに、そんな心配もしてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2009 08:41:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[四方山話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.