578277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2006.11.25
XML
カテゴリ:着物生活
とにかく私の普段着物生活の基本は、義母の生活スタイル。

いつもひっぱりを着ている人でした。

ひっぱりとは、作務衣の上着のようなもので、筒袖になっているので、家事をするにも着物のお袖が邪魔になりません。

暖かいし、割烹着と違って帯をしてなくてもわからないので、面倒くさがりの私にはピッタリの物。

道中着の普段着といったところでしょうか。

絣ひっぱり.JPG 

これは仕立てられずにあった反物を去年お仕立てして頂いたもの。

昔の反物なので幅が狭く、裄の長い私の為に、お袖をいろいろ工夫してくださいました。

PICT0576.JPG

縞木綿ひっぱり.JPG

これは市販のものなので、やっぱり丈と裄が短いのが不満です。

先日、「ちょっと痩せた?」って仰ってくださった方もおられましたが、ひっぱりを着ると、いつもの私ですね~。

ショック!!失敗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 14:45:33
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.