578273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2007.01.10
XML
カテゴリ:着物生活
前撮り写真と成人式当日の帯を変えた二女。

見比べてみました。

前撮り写真.JPG 成人式(後姿).JPG
 上矢印                  上矢印
前撮り写真             成人式

やっぱり、帯が違うと全くイメージが違いますね。

ヘアスタイルも、成人式の時は、式典の後友達と食事に行くとの事、髪飾りを取ると洋服にでも合うようにしてくれたので、余計カジュアルです。

すごく寒かった成人式当日、振袖用のショールはあまり暖かそうではなかったので、義母のフォックスショールをして行きました。

私はどちらかと言うと、前撮り写真の方が好きです。

     成人式.JPG 

身長162センチの私が小さく見えますね~。

私の着物は年末に仙臺屋さんで買った、黒地に黄色格子の正絹袷紬。

軽いし暖かいし、寒い時には正絹に限ります。

羽織は義姉に貰った物で、赤地に黒や黄色の縞模様があります。

派手かと思って今まで一度も着なかったんですが、着物が地味なので思い切って着てみました。


おまけ    はさみはさみはさみはさみはさみはさみはさみはさみ

前回のzumaさんのリクエストにお答えして・・・。

総絞り羽織の生地アップの写真です。

     PICT0610.JPG

     PICT0615.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 15:59:30
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.