578299 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2007.02.22
XML
カテゴリ:着物生活
以前、ちんこだまさん羽織紐の材料と作り方を教えていただいたので、先日、手芸屋さんに行って来ました。

いろいろな材料を見ているうちに、ちょっとしたアイディアがひらめきました。ひらめき

折りしも、わが市では「発明くふう展」というのをやっていて、私が思いついたものは、今まではせいぜい2通りにしか使えなかったものを、4通り以上に使えるように”くふう”した和(?)の小物です。

市内に居住・通勤・通学している人は誰でも無料で出品できるので、ちょっと頑張って、今材料を取り寄せているところです。

出品は来月15日までなので、急いで作らなくてはいけません。

なので、日記の更新は今まで以上に少なくなると思いますが、決して病気とかではありませんのでご心配なく。(誰も心配してないって?)

一応、「発明くふう展」に出すので詳しいことは書けませんが、材料だけ発表。

なんと、

        純銀粘土きらきら

もちろん初挑戦です。

ネットを見ていると初心者でも作れそうな気がしたので、その気になってみました。赤ハート

ここでのお披露目は「発明くふう展」から返って来てからなので、多分来月末になるでしょうが、楽しみにお待ちください。(誰も楽しみにしてないって?)

まあ、出品できるほどの作品が出来るかどうか、やってみなければわからない状態なので、ダメ報告になる確率の方が高いですが。失恋






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.22 15:45:57
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.