228314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行政書士の挑戦

行政書士の挑戦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は勤労感謝の日。といっても、自分には余り関係ない。と思ったが、気のいい仲間7人と、今日はバカンス。朝、8時にスタートし、佐賀は神崎の九年庵へ向かった。九年庵は紅葉で有名らしかった。(今日知った)福岡を8時に出発し、9時位に九年庵に着いた。もう既に多くの人がいた。何がいいのかわからなかったが、現地で整理券を渡され順番を待った。それでも順番はなんと3000番を過ぎていた。そのとき、午前10時だった。今日が九年庵の公開日として、今年の最後の日ということと、祭日が重なり最高の人出らしかった。紅葉を見るのでこんなに待ったのは、初めてだった。

そして2時間ほど待つと、やっと順番が廻ってきた。なるほど庵の周りの紅葉はきれいだった。それよりも、なによりも、人の多さで紅葉の景色を楽しむことにはならなかった。

自分達が帰路に立つ頃、駐車場に並ぶ車が長蛇の列を作っていた。早く着いて正解だった。その後、一路、嬉野温泉に向かった。市内のホテルの温泉を楽しみ、帰り道、有名な
「温泉豆腐」を購入。そして、家に帰り「豆腐パーティ」の開催となった。この温泉豆腐の料理は、初めて食べた。こんなにおいしい豆腐料理があるなんて、いままで知らなかった。単純に湯豆腐みたいにするのだが、専用の温泉の水だけで豆腐を炊き、独特の味を出すのだった。味しい豆腐と焼酎がマッチングし、ほろ酔い気分となった。今日は仕事を忘れ、最高の気分だった。

公式HP
田崎総合事務所
無料相談実施中の
交通事故相談
被害者のための
交通事故対策ブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月27日 22時27分55秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
行政書士 中村由紀… ゆったん324さん
社労士スリーハッピ… スリーハッピーさん
フィナンシャルプラ… あとむ2000さん

Profile

福岡の行政書士

福岡の行政書士

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.