347414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hitorigoto

Hitorigoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Tatuko

Tatuko

Favorite Blog

上野散歩(*^^*) & … まる 2005さん

★セットバックによる… nanaminzさん

はーちゃんのホーム… はなママ6151さん
Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
kakeの親ばか日記 kake0522さん
original handmade … みくろ*さん
Sweet Days *ともも*さん
Komomo Happy Life こもも*さん

Comments

 Tatuko@ Son77へ *'O')ノ  こちらではおひさデス~! (笑) 今年…
 Tatuko@ まるさんへ そうそうそうなんですよ~  ( ´艸`) …
 Son77@ Re:はじめての夏休み(07/22) 今年はペナンに行かないの~? いつも夏…
 まる 2005@ Re:はじめての夏休み(07/22) こんばんは~(^^) へえ~☆ 息子ち…
 Tatuko@ Re:自殺報道について(07/18) そうなんです。なんかネットでは加害者の…
 まる@ Re:自殺報道について こんにちは! 連日のテレビ報道・・・・ 本当…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 19, 2004
XML
カテゴリ:Others
今日は観劇会。年に2回春と冬にあるのだが、年長になっても親と一緒
いい加減つきあうの、めんどいのよねぇ~ (f^^)
しかも今回は耳が不調 絶対に音が響いてつらいだろうと耳栓持参
案の定びんびん響いていたが、なんとか耳栓で我慢できた。(´▽`) ホッ

いやぁ~ 今回は「あかずきん」と「みにくいあひるのこ」の2本立て
本来ぬいぐるみ(頭だけ)をかぶる人形劇なのだが、アヒルはそうはいかず
一生懸命黒子?さんが人形持って走っていました。汗だく、、、大変そう~ (ってそんなんばっかみるな?)
まぁ息子はそれなりに楽しかったようです。(f^^)

水曜なのでレゴ教室 そのあとはおきまりのヨーカドーへ。
一緒に通っている友人もすっかり「ムシキング」熱が再発したらしく来る前もやってきたんだって
しかもプレミアムシルバーカードをゲットしたと大喜び!
息子羨ましがってぐずるかと思ったら意外と平気らしい。('ε') フーン

さて雨も強くなったし、、、と帰り運転中ふと気がつくと。。。
(゜O゜;アッ! 携帯がない!! 落とした!!
あわてて電話してみたらヨーカードーの人が預かってるとのこと。(´▽`) ホッ よかった。
「受付」に来てくれと言うのでサービスカウンターで聞いてみたら
「ついてきてください」
となんと従業員用ドアを通り過ぎ、在庫品が並ぶ中を通り過ぎ、、、
最後に従業員用の出入り口にやっとあったよ「受付」が。。。
落とし物はこんなところで預かられちゃうんだ。。。
ってこのシステムどうにかならないの? なぜサービスカウンターじゃダメなの?? (?.?)

まっ息子は結構面白がっていたけどね。
「くっさい~」 ってあぁ~ 食品の混じった臭い? (笑)

はぁ~ ちゃんと出てきて良かったけどやっちまったよ。。。
σ(^^)ってば過去2回落としたことがあるんですね。。。
(1回は1ヶ月後に出てきたので買い換え、2回目はすぐに拾われた)
もう絶対に後ポケットに入れるのは辞めよう~ ...... ( 〃..)ノ ハンセイ

ってどうしてこう日記に書く“ネタ”が出来ちゃうのかなぁ~ (爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2004 06:37:52 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:どうしてネタが続く。。。?(05/19)   はむえ さん
“ネタ”が無きゃ“ココ”が続かないじゃん。^m^ ぷぷぷ
(May 20, 2004 09:04:40 AM)

 ケツポッケ   あぷりこ さん
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン危ないよ~私のように水没しまっせぇ~(泣)復活するから諦めちゃいかんけどね(^-^)v
でも出てきてよかったですね。私は夫から「首から下げてたら!」って言われたわ、、、今あんまりみないよね? (May 20, 2004 11:03:07 AM)

 Re:どうしてネタが続く。。。?(05/19)   舘野サラ さん
観劇会って、ふつうの幼稚園だとよくあるみたいで...息子の園はないんですよね~。園に毎年人形劇の劇団が来てくれて、子供だけで劇を見ているらしいのですが...親は参加しません。
親がいちいち付き合わなくちゃいけないのって、面倒ですよね~。はっきりいって大人にとってはあんまり面白くないし...ディズニーランドのショーみたいに大人も子供も楽しめるなら喜んで行っちゃうのにね。
IP電話...プロバイダで込みのプランに入っているので、ちゃんと設定すれば使えるのですが...ウチはネットばかりで電話って全然使わないので...何もやらずにそのままほったらかし、です。 (May 20, 2004 04:49:35 PM)

 Re:どうしてネタが続く。。。?(05/19)   はなママ6151 さん
携帯見付かって良かったね・・・
私は無くしたら生きて無いかも・・・
不安で不安で・・・
携帯依存症なもので・・・
この間やっと首に下げるやつ見つけて、それ以来、首に下げてるんだけど、首が凝って来た。
携帯が重いらしい・・・
(ストラップのせいかも・・)
(May 20, 2004 05:56:41 PM)

 レスざんすぅ~ 05/19)   Tatuko さん
はむえさん・‥…★
いやぁ~ 我ながらネタになるような出来事が続くなぁ~と。。。別に作っている訳じゃないのですが。。。(爆) 
はい、お陰様で毎日日記更新できます。(爆)

あぶりこさん・‥…★
そうだったわ! あぶりこさんよね、水没事件!!
でも友人は高画質画像を送られぶっ壊れたそうです。データ再起不能! それを聞いてまた恐ろしくて。。。やっぱバックアップは必要ね。
(May 20, 2004 08:11:02 PM)

 レスざんすぅ~ (05/19)   Tatuko さん
舘野サラさん・‥…★
そうだったね。ホント園に来てくれたら親もいらないし子どももその方が楽しい様な気がする。。。大きな会場で後の方の子達はつまらなかったんだそうです。
電話確かにσ(^^)もあまりしませんが、するときはなぜか遠距離なんです。でも便利な世の中よねぇ~ 

はなママさん・‥…★
わかる~ σ(^^)も不安でした。だからすぐないのにも気がついたんだけれど。。。
首から、、、絶対に肩こりでσ(^^)はダメです。やっぱ重いよね。
(May 20, 2004 08:13:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.