208811 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フィッシュ・アイ

フィッシュ・アイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシキテグリ24

ニシキテグリ24

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Favorite Blog

南京錠が磁石で開錠… New! 保険の異端児・オサメさん

北関東ツアー③☆雲龍寺 まー(シモパ)さん

しょうへいさん景気… Mrs. Lindaさん

DEL PACIFICO anthias anthiasさん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月02日
XML
カテゴリ:できごと
1年以上ブログ休んでいました。

その訳は

しょんぼり仕事が忙しかったこともありますが、
号泣職場の人間関係のストレスで、パニック症候群になってしまっていたからです。

医者からはっきり病名を言われたわけではないけれど、
いろいろ調べてみるとそうらしいのです。

電車や、観光地などの人ごみに行くと息が苦しくなる、
会社でストレスのもととなる人の声を聞くと息苦しくなる、
担当雑誌の校正をしようとすると、目の焦点が合わない、
何をしても楽しくない、
こんな症状が続きました。


ストレスで過呼吸になる人が多いと聞いていましたが、
そうではなく、息を吸っても空気が入ってこないのです。
深呼吸しても、少ししか吸えなくて息苦しいのです。
はじめは、肺に異常があるのかと思って、
肺のレントゲンをとったり、肺活量の検査をしたりしましたが、
なんの問題もないと言われました。


精神的なものだと周りに言われましたが、
まさか自分がそんなことになるとは思ってもみなかったので、
花粉症の続きかなにかに違いない!と思いこんでいました。
ところが、夏になっても治らず、出社拒否寸前でした。
いよいよ目の焦点も合わなくなってきたので
診療内科に行くことにしました。

薬で少しはよくなりましたが、
ときどき何か不快なことがあると息が苦しくなってしまいました。


一番の薬は、ストレスを取り除くことでした!!

「体調が悪いので会社辞めさせてもらいます!」と宣言した瞬間から
スーッと悪いものが体から抜けたようになり、
薬を飲まなくても生活できるようになりました。

しかし、その宣言はすぐには聞き入れてもらえず、
それから半年は仕事を続けましたが、症状は出ないようになりました。



そして、ついに会社を辞めて独立しましたちょき

フリーの編集者として仕事をすることにしました。

今は、すっかり元気になりましたスマイル


先日、石垣島で1年ぶりにダイビングをして、
リフレッシュもしてきました。

なので、このブログも復活しようと思います。


とはいえ、フリーの道は厳しく、
すでに今週末、原稿の締め切りが迫っています雫

毎日は無理かもしれませんが、
少しずつ書いていきますので、またよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月02日 14時37分25秒
[できごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.