206544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちえ丸のヨロカジ日記

ちえ丸のヨロカジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちえ丸0525

ちえ丸0525

お気に入りブログ

人に歴史あり yuru3さん
sorasora ソラソラさん
オリジナル結婚式へ… 船長ハリーさん
かもしだ★はやを♪の… かもしだはやをさん
写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん

コメント新着

 ア ミ@ 2016年  ちえ丸さま、お久しぶりです。 いつの間に…
 ちえ丸@ どーにかこーにか… アミさま 連絡が取れてヨカッタ(@@;…
 ア ミ@ ちえ丸さまへ  お久しぶりです。 ちえ丸さんがお元気で…
 ア ミ@ リカちゃんの国籍・・・ 亜矢子さま、ごきげんよう。 リカちゃん…
 ちえ丸0525@ こちらこそ、よろしくお願いいたします! アミさま、明けましておめでとうございま…

フリーページ

2005年09月16日
XML
カテゴリ:テコンドー
 先日のテコンドーでは、久しぶりにチャギ(蹴り)の練習をした。
私は、蹴る時にちょっとへんなクセがついてしまい、
それを直すのに苦労した。(まだ完全には直っていない。)

そのクセとは、

蹴る瞬間、腕を伸ばさずに構えたまま蹴ってしまうこと で、

そうやってしまうと、ガードが出来ないので、必ず腕を下ろせというのだ。
そして、蹴る瞬間、相手との距離が狭すぎるため、もっと離れて蹴ろと言う。
蹴る時、足をただ蹴り上げるだけではなく、

「腰から入っていけ!」

ということなのだが、これがとっても難しい・・!
バランスを崩すし、足が地面に着く前に、相手に背中を見せてしまって
スキだらけ・・。
腰の力と背筋と柔軟がまだまだ足りないと痛感する。
師範のお手本はものすごく上手い。(当たり前だけど)
蹴り上げた姿勢で止まっていられることが驚きだ。
余分な肉が無く、こういうキレのある動きを見ると、
一瞬、バレリーナを連想する。
柔軟性が大事なところは、バレエもテコンドーも同じなので、

できるもんなら、もっと早くからやりたかった・・

と、こんな時は特に思う。





2005-10-07 00:24:19

*「構え」の準備動作。 拳は「コ アッペ!」(鼻の前!)とよく注意されます。


2005-10-07 00:27:42

*「蹴り」  こんな風に、蹴っている側の腕は伸ばして足をガード。


2005-10-07 00:31:35

*「応用編」(!?) バスの中で蹴るのは止めましょう~(^^;)

            
                   モデル☆ドンワン \(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月07日 01時05分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[テコンドー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:トルリョチャギ(回し蹴り)の練習。(09/16)   megubanbi さん
日記、リンクしてくれて、ありがとうございます。
テコンドー、楽しいですか?

バスの中は、危険ですね。
やめてください、オッパ。(笑) (2005年10月07日 21時51分32秒)

 Re:トルリョチャギ(回し蹴り)の練習。(09/16)   ソラソラ さん
テコンドー興味ぶかい~。
近所のタイ帰りのお子がテコンドーを習っていたと言っていたので、つい最近までタイの武道だと思い込んでいました(笑)。
どんわんの構えはなかなかいい?
うちもリンクさせて下さいね。。 (2005年10月07日 22時22分03秒)

 Re[1]:トルリョチャギ(回し蹴り)の練習。(09/16)   ちえ丸0525 さん
megubanbiさん、こんばんは^^

>日記、リンクしてくれて、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします^^

テコンドー、楽しいんですが、うまく出来ない自分にトホホ・・です~(TT)

>バスの中は、危険ですね。
>やめてください、オッパ。(笑)

そうそう、やめてください オッパ!

・・・って、私の方がヌナなのだった;
くぅ~~><
(2005年10月07日 22時49分42秒)

 Re[2]:トルリョチャギ(回し蹴り)の練習。(09/16)   megubanbi さん
ちえ丸0525さん

ははははは。
実は、私も、そうなんです… (2005年10月07日 22時59分34秒)

 Re[1]:トルリョチャギ(回し蹴り)の練習。(09/16)   ちえ丸0525 さん
ソラソラさん、こんばんは~^^

>テコンドー興味ぶかい~。

ぜひ、ソラソラさんも!
うちの道場に来れば、サディストの師範が生で見れますよ!(・・見たくないかな?@@;)
タイだと、ムエタイですかね?
これは女性は習えないと聞きました。
テコンドーより、激しい気がします。
テコンドーは、武道でありながらスポーツに近いですね、どちらかというと・・。

>どんわんの構えはなかなかいい?

はい、基礎が出来てるのではないかと・・。
(私が言うのもナンですが。)
体がすごいですね、モムチャンで・・^^;
テコンドーというより、空手家みたい!

リンクは、事後報告になってすみません。
これからも、よろしくお願いします!^^ (2005年10月07日 23時00分45秒)

 オッパと呼ばせて・・!?   ちえ丸0525 さん
megubanbiさん


>ははははは。
>実は、私も、そうなんです…

オモ!じゃあ、私達同じですねー!(・・って、1つ2つじゃなくて相当違うやろアンタ・・@@;)

でも、オッパと呼んでみたい年頃・・
私の場合は気持ち的にそう呼びたい・・!ハハハ・・(^^;)
(2005年10月07日 23時30分39秒)

 Re:オッパと呼ばせて・・!?(09/16)   megubanbi さん
ちえ丸0525さん

同じく、1つ、2つじゃありませんけどね…
見た目は、わかんないから、いいんです。 (2005年10月08日 18時22分32秒)

 それならば・・   ちえ丸0525 さん
megubanbiさん、こんにちは!


>同じく、1つ、2つじゃありませんけどね…
>見た目は、わかんないから、いいんです。

それはうらやましい~
私はどう見たって年上です。ハハハ・・・(@▽@;)
この際、
「ヌナ~」って呼んでほしいかな!(^-^)
(2005年10月12日 11時42分40秒)


© Rakuten Group, Inc.