070765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GUCCHIの日記

GUCCHIの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

GUCCH

GUCCH

Comments

GUCCH@ Re[1]:アスペの勉強会に参加したい(01/24) みつき2733さんへ ご訪問ありがとうござ…
みつき2733@ Re:アスペの勉強会に参加したい(01/24) カサンドラから脱しつつあるようですね、…
千菊丸2151@ Re:「旦那さんがいて、いいわね」にはムカツク(12/28) 適当な事を言う外野は無視一択です。 「…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.04.11
XML
カテゴリ:旦那
今さらだけど、再認識
旦那はアスペルガーだな(-_-)

結婚前には気がつかない
なぜなら旦那は全力でウソをついているから
結婚後に気が緩んで本性が出る
「誰でもそうだ」って?
いえいえ、誰でもそうだ、で済まされないだろ!というのが
アスペルガー旦那の場合。

カサンドラ症候群の会、あったんだ
セミナー・勉強会・イベント検索
全国のカサンドラ関連の会のリンク集

アスペルガー症候群のリンク拝借 
記事の下の方にある、関連も全部参考になるし、驚くほど当たってる
https://www.健康大学.net/1170
読みながら「そうなんだよ!よくわかる」な記事ばかり
https://アスペルガー特徴.com/tokutyou-tyekku.html

友人に相談しても「男ってそんなもの」と言われ、
理解されない
あるある、だね!

でもその友人は心の中で「私ならそんな旦那とは離婚する」と思ってる
だろうな!

言ったことを信じてもらえない呪いをかけられた、
ギリシャ神話に登場する王女カサンドラ。
言ったことを信じてもらえず、誰にもつらさを理解されず、孤独になる、
アスペルガー旦那の妻、カサンドラ症候群。

数年前 実家に帰省時に、
「旦那、困るんだよね~」と2-3個、例を挙げただけで
「アスペルガーでしょ。」とずばり言い当てた姉、
今思うと、凄いな。
だれもそんなこと言わなかったのに、家族だから言えたんだろうな。
他人様には指摘できないよな

子供に発達障害遺伝するらしい
旦那の親族、離婚多いのはそのせいか!
(今思えば、義父もアスペル特徴だ)

たまたまテレビで特集やってたけど、
話がかみ合わない、とか
DVになりがちとか、
昨日話した内容の記憶がないとか、
別人格があるのではないか、と思えるとか、
妻が死にそうでも『オレとは関係ない』と本気で思い、
心配しないどころか、放置して知らん顔のところなんて、

ウチと同じだったーーーーーーー!

「カサンドラ症候群の妻には幸せはない」
解放されるのは「離婚」だって
よくわかるわ~~~~~

要は「貧乏くじを引いた」のですよ
結果的に2択だと思う
①離婚して、ストレスから解放される
②貧乏くじを引いたことを、諦めてストレスと共に生活する

カサンドラ症候群の妻には旦那に対して
「相手が変わる」とか
「そのうちわかってくれるようになる」とか
「だんだん覚える」とか
そういうアドバイスは不要
明るい未来を描くとか、いい方向にいくよ、的なヤツは迷惑ww

旦那の状態は一生変らない、ストレスは一生かかる、一種の障害持ちと生活、
そのなかで「自分はどう平穏に生きるか」を知りたい訳ですよ
②を選択した人は、強い精神力、忍耐力、ストレス耐性がないと。
①を選ぶしかない人もすご~~く多いと思うし、選べたらうらやましい。

アスペル旦那のおかしな言い訳誘導で妻がおかしいと言われ
混乱してうつになる妻多いのもわかる
ウチは私が「ケンカ上等」タイプだし、人に流されない自己があるから
いままでなんとかやっていたんだろうな

理解していない人からの励ましは不要だよな。
変な励ましは「この人、わかってないな」と
よけいにイライラするだけ

すでにパニック障害や自律神経は来てると思うわ~、私。
大事なのは自己肯定感
自分は正しい
自分はおかしな事は言っていない
自分の幸せは、他人ではなく自分が決める

他人の物差しと価値観に合わせてどうなるよ?
自分の人生は自分が、自分の足で歩くもの。
おかしな旦那を選んでしまったのは自分のくじ運の無さを諦める(´д`)
私の価値観は「精神的より金銭的な安定」らしいと、気がついた
愛だけで生活はできないとわかってますからね
超現実主義
愛もお金もある人は幸せ
でもそれは 他人のことなので 
自分とは別のこととして理解してるし、ねたみはない

そんな訳で
「お風呂見てきて」と言われ
本当に「見てきただけ」でお湯が一杯でも止めない

「換気扇の下でタバコ吸って」と言われ
「換気扇の下でタバコ吸った」が換気扇のスイッチは入れない

「暗くなったからカーテン閉めて」と言われ
カーテンは閉めるが、窓は開けっぱなし(真冬)

そんな特徴のアスペル旦那と、毎日のストレスと共に生活しますわ
『旦那さん、いい人で幸せだね♥』と言うヤツを
ぶん殴りたくなる衝動だけは、今後も何度かあるでしょう(~o~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.11 11:40:18
コメント(2) | コメントを書く
[旦那] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.