1457080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月31日
XML
カテゴリ:ぐうたら日記
手の痺れが酷い。
特に右の側頭部から首、肩、肘、腕まで、おかしくなってて、
腱鞘炎のような、ジーンとした鈍い痛みがあり、力が入らない。
夜、あまりの痺れに目が覚める。
朝、起き抜けは、手を握る事が出来ない。
ここ1週間くらいは、字を書く事すらつらい。

仕事中、車椅子への移乗は出来るが、起こしがダメ。
力が入らない。
カルテ書き他、手を器用に使うような雑用がキツイ。

もうダメポ、ってんで、夜勤明けを利用して整形外科へ。

施設に一番近い所は、ヤブ。(ナースからの情報、あそこはヤメロ)
隣町の整形外科は、激混み。
待ち人数98人とか当たり前なもんで、ちょっと遠くても、市内まで出る事に。
電話帳で、適度な距離の所をば。

中途半端な時間の為か、すごーく空いてて、30分くらいで診察して貰えた。
こんなに空いてて大丈夫か?
と思ったが、整形外科って所は、その性質から、基本、予約で継続治療の人が、ほとんどらしい。
予約の人が、やって来ては、どんどん、オイラを抜かしていってた。
結果、30分待ち。
待合室に、ぽつーん、みたいな...。
「レディース4」見ちゃったよ、「絶対彼氏」が始まったところで呼ばれた。

症状は正確、かつ、ちょい大袈裟に訴えるべし!(基本)
ちょっとしたテストみたいな事して、レントゲン。
手の痺れで、まず疑われるのは頸椎。

首、腕、手を撮影。
手慣れてるのか、ものすごーく早い。

結果。。。

骨自体に目立った異常なし。
ただ、頸椎の第4、5の椎間板が少し薄くなっている。

レントゲン的に見ると、オイラ、人より首が長いらしい。
一般的に、首と言うと、頸椎の第1~7までと、肩の骨が写り込むらしいのだが、首を撮影すると、肩より上に脊椎の第1が出ちゃってるそうだ。
つまり、なで肩って事で...決して珍しくはないのだが、首に負担がかかるらしい。
なで肩の人は、頸椎に注意なんだそうだ。

「すごく、肩、凝りませんか?」

って、肩凝りは、なで肩とワンセットらしい。
そんなセットいらない...。(--;)
先生ってば、診察室に入ってきた時から、ああ、って思ったらしいんだけど、オイラの場合、見るからになで肩で、肩掛けカバンが肩に落ち着いていた事が無いくらいのスロープ。
ブラ紐からキャミ紐から、肩から落ちまくって苦労してきたタイプである。
スポーツブラですら肩から落ちるぞ、太い紐が...。
着物は似合うが、スーツは肩パット3段重ねくらいしないと、まともなシルエット出ないんだな、これが。

レントゲン見て納得、これじゃあなぁ...。
真横からの画像、脊椎第1、半分以上、出てるじゃん。

そう言えば昔、レントゲン技師の先生に言われた事があった。
すごい骨密度で、いい骨してるから、絶対、骨折しない。
だた、気になるのが首。
人より首が細長いから、何かあった時、真っ先に折れるの首だから気をつけて、と。
つまり、スノボーやらバイクなんかで、派手にぶっ飛んだ時、首からイッちゃうパターンだそうな。

あくまでも、レントゲン的に見ての話だ。


でもって、今の症状について。

■可能性として挙げられる痺れの原因
・頸椎の椎間板が薄くなり、神経に影響を及ぼしている。
・職業柄、手の使いすぎによる、手根管症候群。

■治療
・首の牽引(10Kg)
・電気ショック

■投薬(7日分)
・ソレトン錠
・メチコバール錠500ug
・イサロン錠
・インドメタシンコーワゾル

西洋医学的な見地からは、特に疾病的要素は無く、治療と言っても、いつも接骨院でやって貰ってるのと、全く同じ。
薬も、自分で選んで飲んでるのと、成分、一緒という、なんじゃほりゃ?

ってものであった。
西洋医学的に見ても、診断結果は、鍼灸やら接骨院の先生と同じちう事で、東洋医学の方が安いわ体に負担は少ないわ~で、なんだかなぁって感じ。

やっぱ、外科以外の西洋医学は、行く必要ないな。
と、改めて実感したオイラであった。

まあ、メチコバール貰ったから、暫く、ナボリンは、お休みって事で。
インドメタシンも、バンテリン、お休み。

結局のところ、過去の知識と経験+ネットで調べて、本能に添った治療をしていた事が、正解だったね、ってのを検証するのに、4千円ちょっとかかった事に、漠然とした何かやるせない感情を覚えるオイラであった。

もうちょっとこう...頼むよ、西洋医学。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村 介護ブログ 介護職へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月31日 19時16分49秒
[ぐうたら日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.