230044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

11月の中頃 一週間ほどブログをお休みした

チョットした野暮用のため。。。

 

3月の震災から

早いものでもうすぐ9ヶ月

テレビの特集で被災地の現状を放送するときもあるが

その内容はテレビ受けするように半ば作られたようなものだったり

本当に伝えて欲しい事は何一つ伝えられていない

 

被災した友人は

「『被災者たちは復興、復興と一歩ずつ前に向かって進んでます!

みたいに言われてるけど

家もない、全て流されて何もない、家を建てようにも制限もある

職場も流され仕事もない

この状況で前に向かって進んでる!って 言える!?」と、言った

 

ホントだ・・・ 私も何もわかってないや

ゼロからのスタートじゃない!! 

マイナスからのスタートで ゼロに戻すのも並大抵の事じゃない

戻そうと努力しても努力することすら出来ないんだ

 

そう気付かされたとき

じゃあ私には何が出来るんだろう・・・

 

微々たるものだが【ふるさと納税】もした

被災した友人たちや母校にも支援した

でもよく考えると支援したつもりが 自己満足だったのでは?

考えれば考えるほど何が良くて何が悪いのか

もっともっとわからなくなる

 

「何をして欲しい?どう願う?

考えても答えが出ず 友人に尋ねた

「まだ被災地は瓦礫が無くなっただけで何も変わってない

日本のあちこちでいろんな事が起きてるけど 忘れないで欲しい」 と言った

 

もちろんあの大災害

忘れるわけはないが思いが薄れてるのは確かだ

一時の支援だけじゃなく少しずつでも長期的な支援を

していこうと改めて誓った

 

友人は追加でこうも言った

「支援物資はいつでも受け中音符ガハハハッうっしっし

抜け目がない奴だ泣き笑い

 

ちょっぴりだけど子供たちが喜ぶようにとおやつを送ったプレゼント

物資

子供たちから嬉しそうな声ダブルハートでお礼の電話を貰った

私の方がその声を聞いて幸せになったスマイル

自己満足でもいいや音符

支援して欲しいという声があって 

私に出来る事なら 出来る範囲で支援しよう とスマイル

 

 

「物資募集」「ボランティア募集」「さしあげます」「ボランティアします」など

被災者と支援者をつないでいるサイトを見つけた目

私でもこれなら協力できるかも・・・と

少しずつではあるけど支援を続けております

 2011-12-07 23:25:17 2011-12-07 23:25:17  

長期的な支援になるよう 少しずつ少しずつオーケー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月08日 14時45分17秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ポンタのママ

ポンタのママ

サイド自由欄

おきてがみ

カレンダー

お気に入りブログ

また山形で勝てず New! 川岸51さん

【ファミマ新商品】… New! マーポ46さん

いよいよ本日!アー… New! ゆう*styleさん

垂れ耳わんちゃん。… 石神バーバさん

今日の農業女子 桃コスモスさん

コメント新着

 kopanda06@ Re:オニオンベーコンパン!(10/05) こんばんは。 楽天プロフィールでもお世…
 はにー117@ Re:オニオンベーコンパン!(10/05) おはようございます(*^^*) お久しぶりで…
 koharumusasi@ Re:ベーコンエピ♪(09/20) おいしいと、、作り方とか気にしてなかっ…
 ハック2600@ Re:ベーコンエピ♪(09/20) 久しぶりです〜〜! あの美味しいエピは…
 koharumusasi@ Re:浜田島4(04/02) 急に忙しくなりましたね(笑) あちら、今…

© Rakuten Group, Inc.