359161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北欧浮き草暮らし

北欧浮き草暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モナくまこ

モナくまこ

お気に入りブログ

ほのぼのノルウェー… PUSさん
土耳古系生活 iskenderさん
Pecan Nuts Cafe … toskaさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
Finland mikamyyさん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
てげてげなるままに suesseschokoladeさん
HELVETIAお気楽日記 カラハリさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) cialis bij gezonde mannencialis in belg…
http://buycialisky.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) what can you expect from cialiscialis 5…
http://viagravonline.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) make viagra fruit <a href="htt…
http://cialisees.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) metroprolol combines with cialis safeci…

フリーページ

2009年04月17日
XML
カテゴリ:海外生活
ラジオのパーソナリティーが日本に行ってきたというので、日本の話をしていた。

彼は


自動販売機


に驚いたという。

確かにこちらでは見かけることはない。

お金を入れるとジュースやビール、タバコが買えるというのは不思議で仕方ないようだ。

たま海外の空港でジュースやお菓子の自動販売機を見かけることがあるが、ビールやタバコは確かに日本以外で見たことないなあ。



それから、タバコのポイ捨て禁止を取り締まるパトロール隊。

個人的にはまだまだ日本は公共の場所での喫煙が許されている方だとは思うけど、自治体によっては歩きたばこを禁止していたりするようですね。

それを取り締まるパトロール隊の存在が彼をびっくりさせたようです。

まあ、そういう人たちがいないと減らないのが実情でしょうね。

ノルウェーは公共の場所での喫煙が割と徹底されているので、外での喫煙を禁止するということはない。

でも、マナーはかなり悪く、ポイ捨ては割と当たり前に行われている。

今の時期は雪の下からたばこの吸い殻がいっぱい出てきてるし。

もしパトロール隊が存在したらかなり罰金が徴収できるはず。



そしてこれはよく言われることだけど、電車の正確さ。

かなりの本数の電車が走っているが時間に遅れることなく決まった場所に停車するというのは、日本ならではだよね。

ノルウェーの電車、時刻表通りに列車が到着するなんて、めったにないもんね。

それに停車場所もアバウトだし。



彼にとったら驚きの連続だったようです、日本。

まあ、私もノルウェーに来た当初、別の意味で驚きの連続だったけどね。

今はその驚きにも慣れた、というか、諦めがつくようになったわ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月19日 01時48分38秒
コメント(14) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.