358645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北欧浮き草暮らし

北欧浮き草暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モナくまこ

モナくまこ

お気に入りブログ

ほのぼのノルウェー… PUSさん
土耳古系生活 iskenderさん
Pecan Nuts Cafe … toskaさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
Finland mikamyyさん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
てげてげなるままに suesseschokoladeさん
HELVETIAお気楽日記 カラハリさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) cialis bij gezonde mannencialis in belg…
http://buycialisky.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) what can you expect from cialiscialis 5…
http://viagravonline.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) make viagra fruit <a href="htt…
http://cialisees.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) metroprolol combines with cialis safeci…

フリーページ

2009年05月09日
XML
カテゴリ:海外生活
デジタルテレビを契約している会社から、催促状が届いた。

それも携帯のSMSに。


半年間、料金が支払われていないので、5月○日までに支払いをするように



我が家は銀行引き落としで契約している。

毎月ちゃんと落ちているので、絶対何かの間違いである。

とりあえず電話をして詳しいことを確認しないと、ペナルティーが課せられてしまう。





まず電話をかけるにあたり、カスタマーサービスが有料であるというので相方が不満。

おまけに担当者につながるまでに、複数の質問があってその度に番号を押さなくてはいけない。

で、繋がった女性が又担当部署の人間ではないというので、電話料金はかさむ。

彼女が違う部署に回して受けた男性も、自分ではないというので他へ回そうとする。

ここまで所要時間20分を超え、相方の堪忍袋は切れかけ。

回そうとする男性に対して

それは許さん。お前がなんとかしろ 怒ってる怒ってる怒ってる


と、意地でも他に回さないようにした。

回されるとまた一から説明し直しで、さらに通話時間が長くなる。

とりあえず相方の説明を聞きながら、我が家の契約状況をチェック。

そこで、やはり未払いがあるという。

この未払いの分の契約者を聞くと、相方と同じ名前。

おまけに同じ住所。

そんなのおかしい!とさらに個人番号を伝えると、別人。

住所が一緒なのに???と思い、その人のフルネームを正確に聞くと


ご近所さんである!!



相方とほとんど同性の人が近所に住んでいる話は以前にも書いた。

我が家に住所がついたのは一年前。

銀行や役所の書類は自動的に住所変更してくれているが、個人的な場所へは自分たちが変更届けを出さない限り、旧住所のまま。

住所変更をわざわざするほどではないし、しょせん小さな村なので郵便配達の人も大体把握している。

問題なしと思い、変更していなかったのだが、これはどういうこと??



で、よくよく話をしてみると、ちょうど一か月前に契約タイプを変えた、我が家。

その時の担当者が、おそらく相方の名前をチェックした時に同じ住所でもう一人のガンスケさんの名前が出てきたのを発見したようだ。

で、まさかほとんど同姓同名が同じ住所にいるなど思っていなかったのだろう。

我が家のリストの方にご近所のガンスケさんの契約を勝手にくっつけてしまったようだ。



これで解決!


とはいえ、一時間近く電話をしていたので、かなりの電話代になる。

そこはちゃっかり者の相方。

向こうの間違えで電話をしたのに我が家が電話代を払うのはおかしいと迫り、一か月分、無料にしてもらった。

そのぐらいは許されて当然であろう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月11日 08時59分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.