359167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北欧浮き草暮らし

北欧浮き草暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モナくまこ

モナくまこ

お気に入りブログ

ほのぼのノルウェー… PUSさん
土耳古系生活 iskenderさん
Pecan Nuts Cafe … toskaさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
Finland mikamyyさん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
てげてげなるままに suesseschokoladeさん
HELVETIAお気楽日記 カラハリさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) cialis bij gezonde mannencialis in belg…
http://buycialisky.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) what can you expect from cialiscialis 5…
http://viagravonline.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) make viagra fruit <a href="htt…
http://cialisees.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) metroprolol combines with cialis safeci…

フリーページ

2009年05月23日
XML
カテゴリ:海外生活
日本に住んでいた時は、普通にアルコールを飲んでいた私。

会社員時代、毎晩のように上司に飲みにつれて行ってもらっていたせいだろう。

飲めないわけではなかった。



でも



ノルウェーに来て全く飲まなくなったら、飲めなくなった。

ワインやビールなど一口で十分!って感じ。

お酒って慣れだなあ~、って思った。




最近、というか、ここ2~3年、年とともに健康に心配が増えてきた。

そこで思い切って!というか健康の為に




毎晩グラスに一杯赤ワインを飲む



ようになった。

別に飲みたいという気持ちがあったわけではなく、いろいろ調べてるとポリフェノールがいいらしいと。

今ごろなんなんだけどね。

だからコーヒーを減らし日本茶へ。

オレンジよりリンゴを食べるように気をつけている。




最初の2日ほどは、ちょっと飲むと気分がよくなってほろ酔い状態。

眠気も襲って来て、コロ!って感じで寝ていた。

それが、3日目ぐらいからほろ酔い状態になることはなく、飲んで眠気も襲ってこない。

怖いことに



まだ飲めるぞ!


って状態。


まあ、アルコールは高いのと一日グラス一杯と決めてるのでそれ以上飲むことはない。

アルコールが安い国だったら誘惑に負けてそうだけど・・・。





我が家でいつも買っているのは、オーストラリア産のリンデマン。

安いのにそこそこと相方のお気に入り。



リンデマン カワラ シラーズ カベルネ 2007 750ml




リンデマン リザーブ シラーズ 2005 750ml




リンデマン リザーブ カベルネ ソーヴィニョン 2004 750ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月24日 18時20分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.