2349140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Jan 24, 2010
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道日記


今日1月24日、京浜東北線から209系電車が引退する。

209系がデビューしたのは1992(平成4)年。僕が物心付いて間もない頃だった。神奈川県藤沢市に住んでいた幼い僕は両親に連れられて何度か関内の方へ行った記憶がうっすらある。その時、まだ103系電車が多かった中で901系電車(209系の試作車)に大船駅から乗ったときが1回、2回あった。これが僕と209系の出逢いだった。乗った車両がサハだったのか、VVVF車だと知らなかったのか分からないが、当時209系のVVVF音を気にして聞いたことはなかった。

以来僕にとって京浜東北線の電車と言えば、103系ではなく209系だった。考えてみれば、僕が丁度物心付いた頃にデビューした車両が20年足らずで第一線から遠のき、地方線区に活躍の場を移してしまうという、電車の一生の儚さをしみじみと感じる今である。

ありがとう、209系。今度は外房線・内房線で逢おう!!


On January 24th, 209 Series retires from Keihin-tohoku Line.

209 Series debuted in 1992, when I just began to understand things. At that time, lived in Fujisawa City, Kanagawa Prefecture, my parents and I went to Kannai in Yokohama City several times. We changed to Keihin-tohoku Line at Ofuna and 901 Series, the prototype of 209 Series, sometimes waited, probably once or twice. It was when I first met 209 Series. As the coach I got on didn't have motors and control system, or I wasn't interested in VVVF sound, I didn't listen to its sound while it was running.

Since that day, my image of the Keihin-tohoku Line train has been 209 Series, not 103 Series, before E233 Series debuted. As I thought it has past less than 20 years since 209 Series' debut and it transfers to another line, Sotobo, Uchibo, Narita, Sobu, Kashima, and Togane Lines. The life of the carriage can be fugacious?

Thank you, 209 Series. Meet you in Chiba again!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 6, 2020 06:49:23 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.