2349181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Apr 12, 2013
XML
カテゴリ:花見の日常
Keio Bus old colour A31305

12日朝、見覚えのないバスに遭遇した。淡い黄色とオレンジ色の帯で、神奈川中央交通や東海バスのような色だった。

このバスは京王電車・バス100周年で登場した京王バスの旧塗装車、中野営業所所属の三菱エアロスターA31305号車だった。

オレンジ色の帯には懐かしい「京王帝都」の文字が書かれており、正面には現在の「KEIO」ロゴになる前の京王帝都電鉄時代の社紋が掲げられている。

僕の記憶にある京王バスは、現在の紺色と白の塗装の一つ前の白地に電車と同じピンク色と紺のラインが入る塗装がもっとも古いものであり、この塗装が現役だった頃は見たことがない。


On 12th morning, I saw a strange bus, which was coloured pale yellow with an orange line, looking like the ones of Kanagawa Chuo Kotsu or Tokai Bus.

That was an old colour of Keio Bus to celebrate the 100th anniversary of Keio Corporation, Mitsubishi Aero Star numbered A31305 belonging to Nakano bus shed.

On its orange line the letter "Keio Teito", the old company name of Keio Corporation, and on its front under the glass the old company logo were also put.

Keio Bus I had seen in the old time was the white body with rich pink and navy blue line, the same as Keio Line trains, but I hadn't seen that colour.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 13, 2013 04:50:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.