105379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そよ風のごとく

そよ風のごとく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sysmax

sysmax

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




サンプル・イベント・モニターならBloMotion
ブログ広告ならブログ広告.com

Freepage List

August 17, 2010
XML
カテゴリ:ちょっと良いもの
子供が生まれると、急にお金のことが不安になってきます。
子供1人につき、学費は10000万円以上かかるというし、
そんなお金、この低金利時代に捻出するのは難しいですよね。

昔は、金利が高かったから、
老後も退職金を銀行に預けておいて、金利だけで生活できた
時代もあったというから、うらやましい。

今は、学費もしかし、老後のお金も貯められない。
不安ばかりの老後が待っている気がします。

賢い人は、銀行預金だけに頼らず、投資して
お金を増やしているといいます。
絶対なくしてはいけないお金は、銀行預金。
学費・住宅購入資金のように、今はとりあえず使う予定がない
お金は投資に回すようにしているとか。

私も、息子の学費や住宅購入を考えると、本格的に投資を考えるべきかな
と思い始めました。

でも、投資はリスクがつきもの。
お金を増やそうと思って減ってしまったらショックですよね。

そこで、調べてみるとみんなで大家さん
という、
不動産特定共同事業法による想定利回り6%の元本保全型不動産ファンド
というのがありました。

なんか、不動産を所有せずに賃料収入だけを受け取れるという仕組みだそうです。

想定利回り6%って、今の時代なんか怪しいけど、
今まで元本割れしたことがないそうです。
今募集しているのが、「みんなで大家さん4号」なのですが、
1号は想定利回り年7.50% 2号は5.0% 3号は7.0%だったそうです。

申込手数料0円、1口100万円~、解約はいつでも可能
3年以内の短期運用、といいことばかり。

サイトのお客様の声をみても、みんなで大家さんの評判はよさそうです。

資料請求して、2口以上申し込むと、プレミアムチケットがあたるキャンペーン
をやっているみたいなので、試しに資料請求してみようかなと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2010 01:40:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと良いもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.