802567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

プロフィール

木星人で柴なコアラ

木星人で柴なコアラ

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

~ 司法書士を生きる… ひろき55さん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
バッドパンダーのデ… バッドパンダーさん
司法試験合格プロジ… Let'sさん
思考を考える(脳と… Shinapseさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

September 20, 2007
XML
カテゴリ:おもいでの記録
 9月15日から17日の3連休、関東方面へ旅行に行ってきました。

 そこで、旅の想い出として数回にわたり綴ってみようと思います。どうぞお付き合いください。







 まず初日、新幹線に乗るため、最寄りの停車駅へ向けて出発。天気もよく、順調なすべりだしでしたね。

 何事もなく駅に到着。そして、すぐホームへ向かいました。すると、間もなく向かう方向と逆の線から新幹線はやてが素通り、、、(というのは、そのダイヤによっては停車しないことがある駅なんです)

 車の中で道路から新幹線が走っているのをみたことはあったんですが、駅のホームから真近でみるとメチャクチャはやい!!かなりビビリました(汗)

 数分すると、わたしが乗車するはやてが到着。いざ東京へ。



はやて(車両)






 はやてでは、これまでは仙台までしか行ったことがなかったので、仙台駅まで仮眠をとり、仙台駅から景色でもみていこうかということに。もっとも、新幹線の中からでは景色はそんなに見れませんがねw

 まぁそれでも一言。埼玉から東京まではすごく都会に感じました。仙台から福島あたりではまだ山の景色もみられたんですが、埼玉以降はビル・マンションだらけ・・・やっぱ関東は違うのかと感じました。

 3時間ほど経ったでしょうか、終点東京駅へ到着しました。次はローカル線へ乗り継ぎ、まずは滞在するホテルへ向かうことに。ローカル線での移動だったのですが、その乗り場までが遠いのなんのって。。。(○○線まで340mって表示も)迷うことはなかったのですが、疲れましたね。

 地元の駅であの距離といえば、自宅についている人もいるでしょう。規模を比較させてもらいますと、ヘタすりゃ東京駅のホームの幅(路線と路線の間)と地元駅の奥行きが同じくらいですからねw



東京駅




 ローカル線に乗り込み、千葉県新浦安駅へ。察しのいい方はもうお分かりですね、この旅の目的は東京ディズニーリゾートです。

 ちょうどこの時期からハロウィーンバージョンだということでした。連休だからそうなのか、都会だからそうなのかは分かりませんがすごい人でした。

 スリ・痴漢・事故・怪我などが多発する理由も納得でした(爆)

 都会に住む人たちは、子供の頃からローカル線などの乗り継ぎとかをしながら生活しているのでしょうね、この辺から田舎の人間とは差がついてしまっているのではないかと思いました。

 これほど交通機関が発達しているなら文句なしです、わたしなら余裕ある収入がない限り、マイカーを購入することはないかもしれません。個人的にバイクと自転車は欲しいですがw








 新浦安のホテルは同駅から徒歩で数分、そして、そのホテルからはディズニーリゾートへの無料シャトルバスが出ていました。

 チェックインの手続を済ませ、すぐシャトルバスに乗り込みました。このあたりはもっと田舎かと思っていたんですが、思いっきり都会。。。まわりはマンションだらけでした。

 しかもめちゃくちゃ暑い!!同じ気温でも、暑さの質がウチの地元とまるで違うって感じがしました。








 ホテルから15分ほどで到着し、さぁいよいよ東京ディズニーランドへ入場です。

 ハロウィーンの雰囲気は好きなのですが、それより人・人・人・・・まともに歩ける状態ではない。。。さすがに人気あるんですね。アトラクション探しにも一苦労でした。



ディズニーランド




 待ち時間もすごい(普通なのかも)、最初はパイレーツオブカリビアンに。他に5・6箇所で乗ることができましたが、トータルの待ち時間は5時間程にもなったでしょうか!?2箇所は運良く待ち時間0分でいけました(喜)

 これくらい待つ時間ほどの価値があったかどうかわたしには疑問でしたが、いい経験になりましたね。あっ、パイレーツオブカリビアンとホーンテッドマンションはすごくよかったですよw



パレード(ドナルド)




 夜には花火が上がるとのことでしたが、あいにくの強風のため中止だということでホテルに向かうことにしました。

 ホテルについて客室に行ったらもうグッタリでした。夕食・入浴を済ませ、0時頃就寝。明日もまた戦場(笑)へ行く予定です。その他、興味深い場所へもね。。。





~ つづく ~







 東京ディズニーリゾート(R)







資格・スキルアップ関連の情報をお探しの方は、人気blogランキングへ


資格試験!独学奮闘記への応援クリックをお願いします ◎ 人気ランクバナー(グレー)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2007 06:54:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[おもいでの記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.