【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

出来そうなことは自分でやってみる

フリーページ

2011年01月18日
XML
カテゴリ:PC
FDDもCD-ROMもないCF-R1にWindows2000をインストールするため、以下の手順を踏むことにした。

1.CD-ROM付きノートパソコンでWindows98をインストール
2.そのHDDをCF-R1に取り付けてWindows2000をインストール

まず1のWindows98インストールのため20GBのHDDをNECのPC-VA85に取付け。
Windows98のCD-ROMをセットしてCD-ROMブートし、Windows98をインストール。
このとき不明なデバイスドライバがあっても無視、画面が表示されてタッチパッドとキーボードが使えれば他はどうでもいい。
Windows98が起動できるようになったら、この状態でWindows98CD-ROM内のファイルと、Windows2000のCD-ROM内のファイルをHDDにコピーしておく。
さらにPanasonicのサイトでCF-R1用のデバイスドライバをダウンロードしHDDにコピーしてこの作業は完了。

次に、HDDを取り外してCF-R1に取付ける。
このとき、Panasonic機ではおなじみのピン折りをして取り付け。
CF-R1の電源を入れるとWindows98が起動し始めるが、構成が違うため途中で新しいデバイスドライバを探してくる。このとき、コピーしておいたWindows98CD-ROMの場所を指定してやるといくつかのドライバは組み込まれる。ドライバが組み込まれると再起動をする場合もあるが、ドライバの組み込みと再起動を何度か繰り返し、Windows98のデスクトップ画面が表示された。

この状態では画面は640×480のままだが、この状態のままWindows2000CD-ROMをコピーしたフォルダを表示させ、セットアップファイルを実行してWindows2000にアップグレード。
アップグレード後、不足しているデバイスドライバを組み込んで作業完了。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月19日 12時36分12秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirotamono

hirotamono

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 銀線名人ぬかしんぼ@ Re:25万キロ(04/15) ご立派です!! 私は一年で数万キロです…
 銀線名人ぬかしんぼ@ Re:エアコンのリモコン受光部掃除(07/17) 凄いですね、私は電気屋ですが、受光部交…
 シエノア@ Re:エアコンのリモコン受光部掃除(07/17) ありがとうございました。 治りました。
 o72_50@ Re:SONY D-2010 2台目(01/30) はじめまして。目から鱗の記事ですが、私…
 kuonitban@ Re:お台場のガンダム(08/29) 明日、見にいかねば。

© Rakuten Group, Inc.