041154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶおーののエコノメ日記

ぶおーののエコノメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

カテゴリ未分類

(0)

C型肝炎闘病記

(34)

つぶやき

(20)

旅行

(4)

クレーム

(4)

本のこと

(10)

映画

(2)

政治経済

(6)

レンタル

(5)

音楽

(2)

落語

(3)

Freepage List

October 15, 2007
XML
テーマ:闘病日記(4009)
カテゴリ:C型肝炎闘病記
今朝もなかなか起きられず。昨日に引き続き、肩と背中が痛い。

熱はないが、インフルエンザにかかったような気分。咳と鼻水も結構出る。やや喘息の症状にも似ていて、咳をするからますます疲れるという悪循環だ。熱がでないだけよしとしなければならないが、これはこれで結構つらい。

会社では朝から予測会議。メンバー全員に、予測期間の経済のイメージを共有してほしくて、ついつい議論をふっかけて、長引かせてしまう。そのため、予定の半分も各メンバーの発表が進まず、残りは明日の午前中に持ち越しに。会議に間に合わせるために一生懸命準備してきたのに、発表が一日遅れになってしまったメンバーには申し訳ない気持ちで一杯だが、「(私の上に立っている)リーダーがこの数字でなければ困るというから仕方なく」数字を置くということだけはしてほしくない。メンバーの中からも、いくつか興味深いコメントも出てきたので、許してもらえれば・・・と思う。

夕方からは大学の先生やシンクタンク研究員の皆さんとの研究会に突入。昼間の会議で多少疲れが出たのか、副作用なのか、咳が良く出る。頭も少々重い。ただ、「黙ってられない」性分なので、またしゃべりすぎて、疲れが増してしまう。研究会が終わったとたん、ほっとしたためか、汗がどっと噴出す。風邪症状がいったん楽になったことから、気がつかない間に熱が出ていたのかもしれない。

帰宅後は、妻が好きな福山雅治の新しいドラマ「ガリレオ」を観る。妻は原作(東野圭吾)もすでに読んでいるので、「ここは原作にはなかった設定」などと解説してくれる。

ちょっととぼけた天才科学者の福山氏と、「TRICK」をやっていたときの阿部ちゃんのイメージが重なってしまうのは、私だけだろうか。福山氏は、このドラマで新境地を狙っているのかもしれない。阿部ちゃんは、「TRICK」後はかっこいい三枚目路線が定着した。福山氏はどうなるか、見ものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2007 02:55:17 AM
[C型肝炎闘病記] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ぶおーの

ぶおーの

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ぶおーの@ Re:政治も経済も魔物だと思います(01/09) oyakataさん。いつもありがとうございます…
oyakata@ 政治も経済も魔物だと思います 今のように国の経済が大変な時に、 舵取…
ぶおーの@ Re:14回目 お疲れ様でした!(01/05) oyakataさん、いつもありがとうございます…
oyakata@ 14回目 お疲れ様でした! お二人のためにわざわざ病院を開けて、電…
ぶおーの@ Re:激動の一年でしたね~(12/31) oyakataさん、本年も何卒よろしくお願いい…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.