633143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トーホーカイギダン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/09/13
XML
カテゴリ:ゲーム
■ティアーズ・トゥ・ティアラはじめました

前々から気になっていたLeafのゲーム。1本道ゲーらしいので、さくっと終わる予定。

難易度はベリーイージーからベリーハードまで。
ベリーハードの説明文に「無理です。ごめんなさい」とか書いてあって非常にそそられたのだけど、無難にハードで開始。いくじなしですいません……


まなかでいくの!内に収録されてたFDCとBGMがほぼ完全に一致しているので、理不尽なデジャヴがあって困っている。出たのはこっちが先、こっちが先。



■ティアティア 戦闘システム

リアルタイムにコマンドを入力していく戦闘が微妙な評判だったものの、触ってみたらこれが意外と面白い。

確かに忙しいしややこしいし面倒ではあるんだけど、うたわれ式のターン制と違って全員がいっぺんに動くので、とにかく戦闘がサクサク進む。これはなごむ。

今のところ、戦闘はいたってシンプル。完全分業制って感じ。
前衛の剣士で殴って、中衛の弓士で削って、後衛の術士で回復と範囲魔法攻撃。

これのジャンルは何になるんだろう。RTSのストラテジーの意味がよくわからんのだけど、これもRTSに分類されるような気がする。



■ティアティア 育成要素

ユニークキャラは自由度もなにもあったもんじゃないけど、傭兵として雇うモ武将は職業も自由だし転職もできるし育て直したぶんだけ強くなる素敵仕様。
転職するとLvが1になって、覚えたスキルとステータスの何割かを引き継ぐ。

ようするにディスガイアか。

レベル差があると経験値の入りがビックリ万博になるので、転職後のレベラーゲはかなり簡単。ステータス引き継いでるからみんなよりLvが低くても十分に強いし。



■ティアティア 雑記

早くも弓士が上位職に就けたので、がんばって育てる。
半端なユニークより、きっちり育てた汎用ユニットのほうが強いもんね。

上位職への転職条件が分からない。とりあえず何人か上位職にあげて、それとは別に下位でじっくり育てるモ武将も用意するかあ。

下位職でどんなスキルを覚えるのかわかんないと、モ武将の育成方針が定まらない。
攻略見ちゃおう。そうしよう。

弓士に範囲攻撃魔法を覚えさせられれば無駄のない素敵ユニットなんだけど、
弓士は女限定で魔法使いは男限定だった気がする。うきー

魔法防御あがんねえ……範囲魔法まじこわい。

スキル習得は単純にレベルっぽ。

範囲攻撃魔法は、エリア指定制、詠唱が長い、味方にも当たるの三重苦で使いづらいことこの上ないけど、誘導して集中砲火すればかなり強いはず。面倒だけど。
ベリーハードでは必須テクニックっぽいけど、ハードはそれほどでもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/13 08:38:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

チュアブルソフト連載バナー

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:あの笛の音(05/09) women cialisrezeptfrei cialis apothekec…
http://cialisda.com/@ Re:あの笛の音(05/09) cialis valtrex alessecialis da internet…
カイギ@ こんにちは 返事が遅れてしまい、すみません。 懐か…
天使のいない12月@ Re:ことしがおわる!(12/31) はじめまして 何年か前にあげたニコニコ…
カイギ@ Re:オレはサトシ(23歳)!(04/26) レスするのすっかり忘れてましたわー。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.