1870576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トカトントン 2.1

トカトントン 2.1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Dehe

Dehe

Calendar

Favorite Blog

読んだ!観た!聴い… さなえ1024さん
SOMETHING TO TALK… Crazy Loveさん
Avec Mes Enfants Barbara21さん
ふたり暮らしの手帖 サリィ斉藤さん
ひろるるん♪ ひろるるん♪さん
つきあたりの陳列室 inalennonさん
エデンの南 SEAL OF CAINさん
サッカーと野鳥と音… ペアダ19さん

Category

Recent Posts

2010/07/26
XML
カテゴリ:音楽
magic disk01.新世紀のラブソング
02.マジックディスク
03.双子葉
04.さよならロストジェネレイション
05.迷子犬と雨のビート
06.青空と黒い猫
07.架空生物のブルース
08.ラストダンスは悲しみを乗せて
09.マイクロフォン   
10.ライジングサン
11.イエス
12.橙
13.ソラニン

■佐野元春の THE SONGWRITER で見た後藤君はとてもロックをする人には見えなかった。どちらかといえばロックを聞く人、それを批評する人のようだった。ヘッドフォンはするけど、ギターを持って歌うようなパワーとか気概みたいなものはちょっと感じられない。

■アジカンの初期作品群にはずいぶんお世話になった。ギター2本にベースとドラム、それが何を歌っているのかはともかく、ロックバンドかくあるべきというようなかっこいいギターフレーズと骨太リズム隊の爆音が身体も頭も揺らしてくれたことは事実だ。

■そんなバンドの楽曲のほとんどを手がけているのがギターとボーカルの後藤正文。彼の書く詞は全て縦書き。そしてメジャーデビューから一貫して英語を意識的に排除し、日本語のみの詩作にこだわる。

■佐野元春がテキストに選んだのがこの新作からの「さよならロストジェネレイション」。従来のようなソリッドなギターが奏でるイントロは省略して、言葉が前面に押し出されたまるで語りのようなボーカルスタイル。ちょうど四半世紀くらい前に佐野氏自身が取り入れたスタイルに似ていなくもない。

■わたしはこの曲を含めてM1,M7の3曲がこのアルバムのお気に入りである。初期作品に比べてボキャブラリーが激増し、歌詞の中に入れられない言葉の制約みたいなものがなんだかとても薄くなっているように感じる。

■反面それが饒舌であることも確かで、なにもそこまでひとつの作品に意志や物語や心象風景を詰め込まなくてもいいのではないかと思わせるぎゅうぎゅう詰め感もないわけではない。ひょうひょうとすっとぼけていられる井上陽水とか奥田民生の作風とは真逆の几帳面さが滲みでているとでも言えば良いのか。

■ゼロ年代が終わって10年代が始まったわけだが、その10年の幕開けに際し、後藤氏自身として、そしてバンドとしての決意表明みたいな作品がこれなのではないかと思う。なんとなくゼロ年代に生まれ落ちたバンドとしてのアイデンティティの希薄さを何か自分の色で塗りつけてみたいと思ったのがこの作品の生まれ出る動機だったのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/27 12:37:34 AM
コメント(4) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ミリオン@ Re:なぜ今「冬の運動会」なのか(01/04) New! こんばんは。 連続ドラマは面白いですね。…
ミリオン@ Re:彌太郎さんの話 山田太一(01/03) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…
ミリオン@ Re:「北の国から」を友達にすすめてみる(01/02) こんにちは。 台詞を覚えるのは大変ですね…
ミリオン@ Re:サッカー監督というお仕事(01/01) こんにちは。 サッカーは面白いですね。見…
ミリオン@ Re:今年のベスト本(12/31) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:座談会と「友の死」のこと(12/30) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…

© Rakuten Group, Inc.