638606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2010年10月10日
XML

相変わらず熱いぜ。
修造さん。



以前は度々ここに登場していた、松岡修造

最近、ここへ来られた方はわからないと思うのですが

私、たまに松岡修造になってしまうことがあるんです。

過去にも、あんなことこんなことがありました。

って、この頃の私のコメント返し、テンションたかっ!!
2年経って少しずつ落ち着いてきたようです(笑)



えっと、先月の末からバ~リボォ~を始めました。

冷やし中華始めました。
そんな感じです。

個人的には、荒療治が目的。
もちろん楽しみながらです。

スポーツをしている人は性格がはっきりしている人が多いので
その中に揉まれてみようと思ったのです。

あと、バレーって私にとってターニングポイントになってるんです。
それは多分、いつかどっかで勝手に語ってると思います(笑)


っつうことで始めたバ~リボォ

初心者大歓迎

ってことで行ったんです。

ジャージとシューズさえあれば大丈夫よん音符

そんなノリだったので安心してたんです。


でも…

あれ?

あれあれ??


初心…者…だ・だいかんげ~?

どこがだよっ

って、さま~ずの三村も言いそうなそんな感じ。


ジャージなんて、いないじゃん。

皆、バリバリやってますの格好じゃん。

全日本代表の人が着てるようないいやつ着てるじゃん。

サポーター、つけてるじゃん。

なんてこったい。


そして、私、さすが三十路カウントダウン。


最初のランニング。

1周目で早くも

祝!筋肉痛!!

はやっ!
早すぎる。


で、それから、2人1組だったり4人でパスとかやっちゃうんですけど
これ、サークルレベルじゃないです。

完全に部活レベル。

だけどもだっけどっ、こうなっちゃうとアレがでちゃうんですよね。

アレが。

そう、久々の

松岡修造化

そうです。
本気と書いて『まじ』です。


試合が始まっちゃうと更に修造化。

なんだかんだで体が覚えちゃってる。

ブロックとか決まっちゃったとき、でちゃいました。

修造が。

で、サービスエースなんかしちゃったときには、またまたでちゃいました。

修造が。

本来、負けず嫌いな私。

くるしくったって~音符

かなしくったって~音符

コートのまえではへいき・なのっ音符




いや~

走った
走った

まっとこ~どんだけ負けず嫌いなが~

福山龍馬もきっとそう思ったに違いない。



で、やっぱりやっちまった。

ジャージ、1枚、おじゃん。

だって、ボールとるために隣のコートまで走りましたもの。

そして、野球少年並に滑りまくりましたもの。

なので、終わったらジャージが破れてた~

なんてこったい。



で、家に帰ったら、これもまた登場。

久々のけんしろ~

あた~

あたた~

あ~たたたたたたた


で、時々…

よっこらしょ


さすがに年には勝てない。



四つ葉
バレーは楽しめました。

コーチも面白くていい方でした。

でも、泣いちゃったんです。

試合中、失敗すると申し訳ない気持ちが強くですぎて。

例えば、サーブがきてレシーブをしてきれいにセッターにボールが返らない。
セッターになったとき、きれいにトスがあがらない。

そんな完璧にできるわけない。
しかも、バレーの試合なんて(スカッシュバレーは別)7年ぶり。
上手にできるわけないってわかっているのに失敗したら申し訳ない気持ちがいっぱい。
いっつも謝ってたような気がします。

で、泣いた(笑)

もちろん皆の前じゃないけど。
本泣きってわけでもないけど。
目に涙が溜まってぽろっと。

そういうところを、このバレーを通して直していきたい。
半年でどこまで直せるかなぁ。




月経の前だけうつ病になってしまう女性たち

月経の前だけうつ病になってしまう女性たち

価格:1,365円(税込、送料別)


なんか気になる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月10日 13時10分25秒
コメント(36) | コメントを書く
[バレーボールとスカッシュバレー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 適度な運動が必要ぜよ。   西川 次郎 さん
でも,なかなかできないんだよねぇ。
筋肉痛,いいじゃないですか。スポーツしてるぜっ,青春だぜって感じですね。

でもね,本当に年とると,筋肉痛が出るのに丸丸1日空くのでございます。あ~ら不思議,翌日は何ともないのでございますよ。

すぐに筋肉痛になるってことは,まだまだ若い証拠ですね。
いいなぁ…。
オッサンはひがんでます。
(2010年10月10日 14時10分37秒)

 こんにちは   えび05194316 さん
素晴らしい!!チャレンジする事が必要だからね♪

筋肉痛!!それほど真剣に取り組んだ証拠ですよ、私も倒れるまでは、フルマラソンをして筋肉痛当たり前の事。

病に負けて、思った健康・五体満足、乙武君は尊敬します。

健常者・障害者どちらが本当に健康か??

チャレンジ素晴らしい事ですね、病との喧嘩に勝とうぜ、と気持ちを切り替えていますよ、日々楽しくね(^^;)


(2010年10月10日 15時02分46秒)

 Re:適度な運動が必要ぜよ。(10/10)   バウ1249 さん
西川 次郎さん
>でも,なかなかできないんだよねぇ。
>筋肉痛,いいじゃないですか。スポーツしてるぜっ,青春だぜって感じですね。

こんにちは^^

ええ。
青春はしてます。
元々は松岡修造ばりに熱い人間なので(笑)

>でもね,本当に年とると,筋肉痛が出るのに丸丸1日空くのでございます。あ~ら不思議,翌日は何ともないのでございますよ。

噂にはよく聞いてます。
中には3日空く人もいるとかいないとか。。。

>すぐに筋肉痛になるってことは,まだまだ若い証拠ですね。
>いいなぁ…。
>オッサンはひがんでます。

ひがんでますか(笑)
おっさんの年じゃないじゃないですか。

ちなみに私は西川さんの年齢あたりの男性が大好きでございます。

西島秀俊・福山雅治・堤真一などなど。

私の周りにいる人もそうですが、個人的にはこのくらいの年齢層の男性が1番輝いて見えます^^

(2010年10月10日 15時11分25秒)

 Re:こんにちは(10/10)   バウ1249 さん
えび05194316さん
>素晴らしい!!チャレンジする事が必要だからね♪

こんにちは^^

自分の病気を改善させるために始めてみました。

>筋肉痛!!それほど真剣に取り組んだ証拠ですよ、私も倒れるまでは、フルマラソンをして筋肉痛当たり前の事。

フルマラソンですか!!
私、学生時代に駅伝の大会にでたことがあるのですが、それでも私が今まで最高に走った距離って、たった1.5kmですよ(笑)
(少なすぎっ!!)

>病に負けて、思った健康・五体満足、乙武君は尊敬します。

2人目のお子様ができましたよね。
(もう生まれたのでしょうか!?)
以前、乙武さんが学校の先生をされているときの特集をしていましたが、乙武さんの考え方は本当に前向きで考えさせられることが多かったです。

>健常者・障害者どちらが本当に健康か??

それは思います。
仕事柄、障害を持った方と接する機会が多いのですが、その中でよく聞く言葉。
『僕は、障害者じゃなかったらまともな人生を送ってない』
これは私にも言えることで、心の病気を持っていなかったら、やっていなかったこと・考えていなかったことなど得るものも多かったです。

>チャレンジ素晴らしい事ですね、病との喧嘩に勝とうぜ、と気持ちを切り替えていますよ、日々楽しくね(^^;)

ですね。
私も楽しく病気と向き合えたらって思います。
って調子のいいときだけですが^^;
調子が悪くなると…(涙)

日々楽しく。
正にその通りです^^

(2010年10月10日 15時17分58秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。   FRESA1500 さん
松岡修造、ウザいけど嫌いじゃないです^^
そんな私は、意識しなくても松岡修造バリに熱いです!!!

さて、バウさんバレーを始めたとか。
学生の頃やっていたのかな???

初心者歓迎って、あんまり団体競技にはないですよね。
まあ、大抵経験者。

けど、頑張っているバウさん、偉いえらい!!!
近頃、うちの上の2歳の娘は、「偉い?」と自分から聞いてきます^^
褒めてやると、得意げな顔をします。面白い。
人間調子にのることは良いことかもしれません。
(2010年10月10日 15時46分29秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
FRESA1500さん
>松岡修造、ウザいけど嫌いじゃないです^^
>そんな私は、意識しなくても松岡修造バリに熱いです!!!

こんにちは^^

松岡修造~だいっすきですっ!!(笑)
あの熱さがたまらなく好きです。

という自分も熱い人間なんです(笑)

>さて、バウさんバレーを始めたとか。
>学生の頃やっていたのかな???

やってました。
というより、スポーツが大好きなんです。
陸上から球技なんでもやっちゃいます。
サッカーも野球も男子に紛れてやってました(笑)

>初心者歓迎って、あんまり団体競技にはないですよね。
>まあ、大抵経験者。

そうなんですよね(笑)
試合中なんてバカなこと言って笑ってばっかですが、皆さん、常に上を目指しちゃうんですね。
って私もそうなんですが。
1回目からブロックを狙おうとするあたりが、やっぱり体が覚えているんでしょうね(苦笑)

>けど、頑張っているバウさん、偉いえらい!!!
>近頃、うちの上の2歳の娘は、「偉い?」と自分から聞いてきます^^
>褒めてやると、得意げな顔をします。面白い。
>人間調子にのることは良いことかもしれません。

ええ。
わかります。
ふうたんの気持ち、とってもわかります!!

なんせ、この私。
典型的な『褒められて調子に乗る。そして調子に乗りすぎて痛い目に合うタイプ』ですので(爆)

なので、ふうたん以上に褒めちゃってください。
きっと私、ドヤ顔してると思います(笑)

(2010年10月10日 16時23分53秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   naive06 さん
熱いです!
バレーボール。。。
つき指と、あざが。
準備運動をしましょうね。

わたしのコメントはー。
たしか、「良い出会いがあってよかったですね☆」
だと思います。
気にしないでくださーいヾ(≧▽≦)o

最初の日記、拝見。
ディープインパクト!!!!! でした。
具合が悪いはず。。。ですが、文体はしっかりしていました。
(2010年10月10日 16時38分04秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   すももうさぎ さん
バレー楽しんでやれてるみたいで良かったです♪
泣けちゃう気持ち、わかりますよ~
でもそれ以上に、楽しんでやれている感じが伝わりますよ。

うつの時って、人と同じことをやっても、それ以上に疲れませんか?
心地良い疲れならいいのですが。

うまく時間を使えていてうらやましいです♪
(2010年10月10日 18時15分11秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
そう言えば、私も、たまに荒療治をすると、
鬱っぽい気分が消えるような事があります。

バウさんも、そのようなことがあったのですね。

厳しい状況に自分を置くと、
いつの間にか、くよくよしている自分が、
そうでなくなっていたりすることがあります。
(2010年10月10日 18時37分24秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   ☆ さらり ☆ さん
バウさん凄いですよ。
挑戦することに意義があり。
私は、個人競技を選んでしまいそうだけど、バウさんは団体競技をするところが凄いです。
失敗したらお互いにカバーして、励まし合ってという訳にはいかないのかな・・?
オリンピックじゃないし、楽しさ優先でという私の考えは甘いかしらん。(笑)
でも、きっとバウさん、バシッと決めちゃってるんでしょうね。スパイク、レシーブ、パス・・などなど・・。(*^_^*)

バウさんの前の日記読んでましたが、この頃明るい感じです。いいことありました??
お年頃ですから、もしかしたら・・うふ(^_-)-☆

本来バウさんは、すっごく明るく活発な方なのでしょうね。この調子で頑張ってね。英語もね。(*^_^*) (2010年10月10日 18時57分52秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   八丁掘 さん
こんばんわ!!!

筋肉痛・・・もうそこまで動けない、、、
本気(マジ)・・・途中で落ちちゃう、、、

これが40代後半からず~と続いている小生です、、、
悲しいかな、アッと言う間に50歳になり、、、
考えるまもなく51歳に、、、
しかもうつ状態が酷く入院中に誕生日がむなしくやってきました・笑
まだまだ若いと言うことですね、、、
これからが人生の一番楽しい時期かも知れませんよ、、、
存分に楽しんでくださいね。。。。。 (2010年10月10日 19時12分12秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   ヴェルデ0205 さん
いろいろ挑戦されてますね~。
修造さんみたいに熱くなれるのって素晴らしいと思います。
冷めた目で見る人もいるけど。

筋肉痛、早っ!若い証拠ですよ。夫なんか2日後に来ることが。 (2010年10月10日 19時23分20秒)

 熱血!   puri_rinn. さん
こんばんは^^

私もテニスをすると謝ってばかりです(笑
そう言えば今年はまだ打ち初めしてない( ̄□ ̄;)!!  ← もう10月
ラケットも握ってない。ラパン様に積みっ放しで、グリップは無事なのだろうか?

私の持っている靴で、一番値段の高い靴はテニスシューズです(笑
上下セット服で、一番値段の高い服はテニスウエアです(爆

あの情熱、また取り戻せるかなぁ?
筋肉痛は私も当日に来るので、まだ大丈夫かしら(≧▽≦)
(2010年10月10日 23時13分28秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   あつき9648 さん
松岡さん熱いっす!そうかスポーツするのもいいですねぇ!
バ~リボォ~(笑)発音いいっすねぇ!
僕は腹筋をしてます。みんなとするスポーツ!気持ち変えるのにホントいいかも!無理はしないでね! (2010年10月11日 00時58分09秒)

 お~大好きな修造化w   かおる さん
貴女のブログのファンとしては、松岡修造化ネタはかなり好きだねw
今、久々に過去のを読んだけどやっぱり電気コードがあぁなっちゃうのはおかしいよw
しかし、あの時のコメントのやり取りが楽しかった。
俺も入りたいって思ってたくらい!
もじゃ宮さんだっけ?
あの人の返しは最高だったね。
もじゃ宮さんのブログも好きだったんだ。
それなのに、急になくなったから残念だけどね…
まぁこのブログがあるからいいやw
頑張ってるね。
楽しくできるのが1番だね。
泣いたんだ。
今度泣いたら俺の胸の中に飛び込んでこいw
(2010年10月11日 02時32分03秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   ぴぴまるぴぴすけ さん
いいですね~!
バ~リボォ~に集中して頑張っている姿が浮かびます。

泣いてもいいじゃないですか!
涙が出るくらい負けず嫌いで頑張り屋なんだと思います。
「こんなものでいいや」と思ってしまうより涙が出てくる人のほうが素敵な人だと思います。 (2010年10月11日 03時55分33秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。   エンスト新 さん
おはようございます。
自分もサッカーよりバレーボール派なので職場では浮いてます(^-^;
松岡スイッチ入っていますね。 (2010年10月11日 08時58分06秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
naive06さん
>熱いです!
>バレーボール。。。
>つき指と、あざが。
>準備運動をしましょうね。

こんにちは^^

あざっ!!
すごかったですよ!!
1番最初に参加したときのあざはかなりすごかったです。
記念に写メを撮ったくらいです(笑)
しかし、さすがにひどくてここにはアップできませんでした^^;

>わたしのコメントはー。
>たしか、「良い出会いがあってよかったですね☆」
>だと思います。
>気にしないでくださーいヾ(≧▽≦)o

本当にすみませんでした。
幸いコメント返しをした後だったのでコメントの内容はコメント返しの中に残っていました^^;
今後は気をつけます。

>最初の日記、拝見。
>ディープインパクト!!!!! でした。
>具合が悪いはず。。。ですが、文体はしっかりしていました。

見ちゃいましたか(笑)
あのときは心療内科に通う前でした。
だから、診断もされていなかったです。
そのときは、あの方ともう1人のお局さんの攻撃が1番ひどい時期だったかと思います。
まだ耐えていた時期でした。

なぜにディープインパクトにしたんでしょうね(笑)
競馬は、本当にごくごくたまにしかやらないのですが^^;
ただ、馬が大好きなんです^^
当時のディープには、何回も感動させられたなぁ。。。

しかも、文章の書き方が…(苦笑)
人生の汚点ですね(笑)

最初は、アフィリ目的でしていました。
それがいつのまにか、だらだら日記になっちゃいました。

(2010年10月11日 12時33分13秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
すももうさぎさん
>バレー楽しんでやれてるみたいで良かったです♪
>泣けちゃう気持ち、わかりますよ~
>でもそれ以上に、楽しんでやれている感じが伝わりますよ。

こんにちは^^

そうですね^^
泣きましたけど(笑)
だけど、それ以上に楽しかった気持ちの方が大きかったように思います。

>うつの時って、人と同じことをやっても、それ以上に疲れませんか?
>心地良い疲れならいいのですが。

確かにどっときます(涙)
だけど、私の場合、仕事もできていないし、シングルで実家でいてストレスも少ない環境なので、疲れたなんて思っても言うことはできないです。

英会話は徳島で受ける場合は、あまり心地よくないです^^;
バレーは心地いい…かもです^^
あっ筋トレも心地いいです。
心地いい疲れが増えたかもです。

>うまく時間を使えていてうらやましいです♪

使えてないですよ^^;
今度、自分がやることを書き出してタイムスケジュールの見直しをしないとって思ってるところです。

今の生活は、逃げられないように、先にスケジュールを埋めちゃうんです。
でも、最近、ただ時間に流されている。
そんな生活を送っているので事業仕分けが必要です^^;
課題点が山盛りです。

すももさんは上手に公私のバランスがとれているので、尊敬します^^

(2010年10月11日 12時41分51秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
【たかのえいさく】さん
>こんばんは。

こんにちは^^

>そう言えば、私も、たまに荒療治をすると、
>鬱っぽい気分が消えるような事があります。

そうなんですね!
私の場合、自分が自分に対して甘いのでこういう方法が必要かと自分で思っています。
もう逃げられないところまできているので。

>バウさんも、そのようなことがあったのですね。

ですね。

>厳しい状況に自分を置くと、
>いつの間にか、くよくよしている自分が、
>そうでなくなっていたりすることがあります。

そうですね^^
なんにでもマイナスになりすぎるんですよね。
自分は本当に自分に対して甘く逃げてばかりです。
どっかで、変えないとずっと逃げてばかりの人生を送りそうです。

(2010年10月11日 12時59分26秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
☆ さらり ☆さん
>バウさん凄いですよ。

こんにちは^^

私は個人競技が大好きです(笑)
自分と戦うのが好きなので。

今回は荒療治で団体競技にしました。

>失敗したらお互いにカバーして、励まし合ってという訳にはいかないのかな・・?

そう考えられればいいんですが…
まだ始めて2回目です。
今はどうやって中へ入っていこうかと模索中です。

やっぱり自分を責めちゃうんですよね。
人の失敗は、何も思わずむしろドンマイ!って思えるんですが^^;
それを自分に置き換えることができません(涙)

>オリンピックじゃないし、楽しさ優先でという私の考えは甘いかしらん。(笑)

甘くないですよ!!
本来はそういう考え方に近くないと私の場合はやっていけないと思います。
そういう考え方ができれば、だいぶん前に進めている証拠なんですよね^^

>でも、きっとバウさん、バシッと決めちゃってるんでしょうね。スパイク、レシーブ、パス・・などなど・・。(*^_^*)

スパイクは、まだやってないんですよ^^;
タイミングも合わないしジャンプが…(苦笑)
レシーブ・パスは走り回りました。
完全に修造です(笑)

>バウさんの前の日記読んでましたが、この頃明るい感じです。いいことありました??
>お年頃ですから、もしかしたら・・うふ(^_-)-☆

これは休職中だからですね(笑)
仕事に入るとすっごく別人のような日記に変わります(笑)

>本来バウさんは、すっごく明るく活発な方なのでしょうね。この調子で頑張ってね。英語もね。(*^_^*)

ありがとうございます^^
活発というよりうるさいです。
通信簿に明るすぎると書かれたことがあります(苦笑)
長崎の旅、いいなぁって思いました。
私もまた行きたいです。
前回は1日しかいられなかったので。

英語もやりたいです^^
お互いにいい方向へいけますように。

いつもありがとうございます^^

(2010年10月11日 13時22分48秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
八丁掘さん
>こんばんわ!!!

こんにちは^^

>筋肉痛・・・もうそこまで動けない、、、
>本気(マジ)・・・途中で落ちちゃう、、、

私はスポーツが大好きだから、余計頑張れるのかもしれないです^^;
大人になると筋肉痛になるまで動くことって少ないですよね。
堕ちちゃったら大変!!

>これが40代後半からず~と続いている小生です、、、
>悲しいかな、アッと言う間に50歳になり、、、
>考えるまもなく51歳に、、、
>しかもうつ状態が酷く入院中に誕生日がむなしくやってきました・笑

私も、人間関係でとどめを刺された日が自分の誕生日でした^^;
また、これからいろいろ大変そうですが無理なさらないでくださいね^^

>まだまだ若いと言うことですね、、、
>これからが人生の一番楽しい時期かも知れませんよ、、、
>存分に楽しんでくださいね。。。。。

私にとったら、今一緒に英会話を受けている高校生がうらやましいです(笑)
年を重ねるとどんどんこうなっていっちゃうのかななんて思ってます。
でも、その反面、年を重ねても楽しんでいる方もたくさんいるので、そうなれればって思います。
(2010年10月11日 13時30分16秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
ヴェルデ0205さん
>いろいろ挑戦されてますね~。
>修造さんみたいに熱くなれるのって素晴らしいと思います。
>冷めた目で見る人もいるけど。

こんにちは^^

冷めた目で見る人いますね。
私は、見られる側ですかね(苦笑)

暑っ苦しいってよく言われますね。
修造みたいって言われますね(笑)

>筋肉痛、早っ!若い証拠ですよ。夫なんか2日後に来ることが。

お~!!
忘れた頃にくるのはびっくりですね!!
私の場合、ただ単に運動不足なんだなって思います^^;

(2010年10月11日 13時32分33秒)

 Re:熱血!(10/10)   バウ1249 さん
puri_rinn.さん
>こんばんは^^

こんにちは^^

>私もテニスをすると謝ってばかりです(笑

姐さんもですかっ!!(笑)
どうしてもそうなっちゃいます^^;

>そう言えば今年はまだ打ち初めしてない( ̄□ ̄;)!!  ← もう10月

あはは(笑)
だってだってだ~って、そういえば姐さんのテニスネタ見てないですもの(笑)

>ラケットも握ってない。ラパン様に積みっ放しで、グリップは無事なのだろうか?

今年の猛暑で曲がってないですよね?(笑)
今はラパン様の方が心配です^^;

>私の持っている靴で、一番値段の高い靴はテニスシューズです(笑

お~!!

>上下セット服で、一番値段の高い服はテニスウエアです(爆

お~!!!!!!

テニスにかける意気込みがこれだけでも伝わってきます(笑)

私は…その逆ですね。
いかに安く抑えられるかです(笑)

>あの情熱、また取り戻せるかなぁ?
>筋肉痛は私も当日に来るので、まだ大丈夫かしら(≧▽≦)

もちろんですよ!!
姐さんといえば花火もそうですが、やっぱりテニスです!!
まだまだ大丈夫ですよ!!

お仕事が忙しそうですが、落ち着いてテニス復活できますように^^

(2010年10月11日 13時37分29秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
あつき9648さん
>松岡さん熱いっす!そうかスポーツするのもいいですねぇ!

こんにちは^^

スポーツ大好きなんですよ^^
球技やら陸上やら何でもやります。
そういえば、バッティングセンターいってないなぁ(笑)

>バ~リボォ~(笑)発音いいっすねぇ!

発音(笑)

バ~リボォ~よりはヴァ~リボォ~が近いでしょうか(笑)

>僕は腹筋をしてます。みんなとするスポーツ!気持ち変えるのにホントいいかも!無理はしないでね!

腹筋!!
そうそうそうなんです!!
私、ウエストを細くしたいので腹筋も頑張らないとなんです。
気づかせてくれてありがとうございます(笑)

(2010年10月11日 13時42分10秒)

 Re:お~大好きな修造化w(10/10)   バウ1249 さん
かおるさん
>貴女のブログのファンとしては、松岡修造化ネタはかなり好きだねw

こんにちは^^

かなりディープなファンですね(笑)
どうもです^^

>今、久々に過去のを読んだけどやっぱり電気コードがあぁなっちゃうのはおかしいよw

ですよね(笑)

>しかし、あの時のコメントのやり取りが楽しかった。
>俺も入りたいって思ってたくらい!

そのときからいたんですね!!
来てくれれば良かったのに!!

>もじゃ宮さんだっけ?
>あの人の返しは最高だったね。

ですね~
いっぱい笑わせてもらいました(笑)
文章の書き方がとっても上手。
私の中では今でもNO1ブログです。

>もじゃ宮さんのブログも好きだったんだ。

私もです。

>それなのに、急になくなったから残念だけどね…

いろいろあったようで。

>まぁこのブログがあるからいいやw

え??
投げやりな感じですか?(笑)

もじゃさん、さん123さん、これを見たら連絡ください。
あのときに比べて、今は違うと思います。
(って何がって感じですが)

って家出捜索人みたくなってません?(笑)

>頑張ってるね。
>楽しくできるのが1番だね。
>泣いたんだ。
>今度泣いたら俺の胸の中に飛び込んでこいw

ええ。
うちのモモさんの小さな胸に飛び込みます(笑)

でも、ありがとうございます^^

(2010年10月11日 13時49分02秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>いいですね~!
>バ~リボォ~に集中して頑張っている姿が浮かびます。

こんにちは^^

かなりはじけていましたね(笑)
楽しかったです^^

>泣いてもいいじゃないですか!
>涙が出るくらい負けず嫌いで頑張り屋なんだと思います。
>「こんなものでいいや」と思ってしまうより涙が出てくる人のほうが素敵な人だと思います。

負けず嫌いは確かに強いですね。
しかもかなり頑固ですし(笑)
扱いにくい要注意人物です(苦笑)

でも、このときは、申し訳なくて泣いてしまいました。
自分さえいなかったら、もっといいチームワークでバレーの試合もまともにできていたんだろうなぁなんて感じで落ち込みました^^;

もっと強くならないとですね。

ありがとうございます^^

(2010年10月11日 13時54分42秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
エンスト新さん
>おはようございます。

こんにちは^^

>自分もサッカーよりバレーボール派なので職場では浮いてます(^-^;

そうでしたか!!
じゃあエンスト新さんもご一緒にいかがですか?
交通費は…(´-ω-`)
ってことで(笑)
(どんなことだ(笑))

>松岡スイッチ入っていますね。

かなり入っていますね。
久々の修造さんです。
本人も好きです。
暑っ苦しさ全開のところが好きですね(笑)
自分も松岡さんのような人間になりたいです(笑)

(2010年10月11日 13時57分44秒)

 こんにちわ   看護師のたなかさん さん
アメブロの方にコメントありがとうね♪

松岡修造のサイトだけど、なんと私はお気に入り登録していたよP

バレーも大変ながらも楽しめたみたいですね、くれぐれも怪我はしないように、準備体操は入念にね。。

(2010年10月11日 14時08分40秒)

 Re:またまた松岡修造化となる。(10/10)   きのこ♪。 さん
こんにちは♪
BBSにコメントありがとうございます。
松岡修造さん宝塚創設者のご親戚で子供の頃から
宝塚観劇してたというのを聞いてから、
宝塚好きのきのことしては、好感度すご~く良い人です。
バウさん負けず嫌いなんですね。きのこの娘もです。
もしかしてきのこの娘より少しだけお姉さんです。
若いからエネルギーもいっぱいで大丈夫ですね。
うつの時にお仕事辞めたり、重大な決定をするのは
良くないらしいです。
きのこはそこで失敗しちゃいました。
でも少しづつ明るい明日が見えてきた感ありです。

(2010年10月11日 14時33分18秒)

 おぉ!   みなと1102 さん
私もなんでもやるときはお遊びじゃなく本気モードでいたい派です!
バウさんと同じく、もちろん修造化します。(笑)

悔しいから泣く。それでいいと思うよ^^
子どもにも見習わせたいくらい!

私は体動かすの好きなくせに
練習ってのに行くまでが苦手なんだよねぇ。
誰かひっぱってって~!
(2010年10月12日 00時38分22秒)

 Re:こんにちわ(10/10)   バウ1249 さん
看護師のたなかさんさん
>アメブロの方にコメントありがとうね♪

こんにちは^^

やっとコメントができました。
無事できてよかったです(笑)

>松岡修造のサイトだけど、なんと私はお気に入り登録していたよP

お~!!!
そうなんですか??

松岡修造好きなんですよ!!
まさかお気に入りにしていたとは(笑)

>バレーも大変ながらも楽しめたみたいですね、くれぐれも怪我はしないように、準備体操は入念にね。。

楽しくバレーができました^^
よかったです。
そうですね。
怪我をしないようにしたいです。
準備体操はかなりしてます(笑)
終わったあとは、筋トレで入念にストレッチをしています。

ありがとうございました^^
(2010年10月12日 14時35分57秒)

 あははは~   野いばら姫 さん
 ケンシロウになったって・・・ぷぷぷ。

わたしも、ポニョの応援ダンスで屈伸運動が多くて、今日は太もも軽い筋肉痛です。
情けなー。 (2010年10月12日 14時47分44秒)

 Re[1]:またまた松岡修造化となる。(10/10)   バウ1249 さん
きのこ♪。さん
>こんにちは♪

こんにちは^^

>BBSにコメントありがとうございます。

いえいえ。
こちらこそありがとうございます^^

>松岡修造さん宝塚創設者のご親戚で子供の頃から
>宝塚観劇してたというのを聞いてから、
>宝塚好きのきのことしては、好感度すご~く良い人です。

そうなんですよね。
修造さん、かなりボンボンなんですよね(笑)
宝塚好きなんですね^^
私は、宝塚の出身の女優さんが好きです^^

>バウさん負けず嫌いなんですね。きのこの娘もです。

同じですね(笑)

>もしかしてきのこの娘より少しだけお姉さんです。

そうなんですか^^

>若いからエネルギーもいっぱいで大丈夫ですね。

それがそんなこともなくて^^;

>うつの時にお仕事辞めたり、重大な決定をするのは
>良くないらしいです。

そうみたいですね。
だから重大な決定はしないようにしています。

>きのこはそこで失敗しちゃいました。
>でも少しづつ明るい明日が見えてきた感ありです。

それはよかったです^^

私もうつ病で失敗しました。
なので、ちゃんと付き合えるようにしていきたいです^^

ありがとうございました^^
(2010年10月12日 17時36分34秒)

 Re:おぉ!(10/10)   バウ1249 さん
みなと1102さん
>私もなんでもやるときはお遊びじゃなく本気モードでいたい派です!
>バウさんと同じく、もちろん修造化します。(笑)

こんばんは^^

あはは(笑)
一緒ですね。
私は従兄弟の子どもにも容赦しません。
例え相手が5歳でも本気です(笑)
大人気ない(苦笑)

>悔しいから泣く。それでいいと思うよ^^
>子どもにも見習わせたいくらい!

悔しさというよりか、自分がミスをして申し訳ないという気持ちがいっぱいになってしまいました。
罪悪感でいっぱいになってしまって。

今回はなかったけど、悔し泣きはありますね(笑)
負けず嫌いなので(笑)

>私は体動かすの好きなくせに
>練習ってのに行くまでが苦手なんだよねぇ。
>誰かひっぱってって~!

近くなら是非、引っ張っていきたいです(笑)
でも、みなとさんならカフェで恋愛話をずっとしていたいですね~(笑)

(2010年10月12日 18時38分16秒)

 Re:あははは~(10/10)   バウ1249 さん
野いばら姫さん
> ケンシロウになったって・・・ぷぷぷ。

こんばんは^^

そうなんですよ(笑)

ケンシロウです。
あたたたたたってずっと言っていました。
もう太ももがかなりやばくて(笑)

2回目のバレーのあとはだいぶんましでした(笑)

>わたしも、ポニョの応援ダンスで屈伸運動が多くて、今日は太もも軽い筋肉痛です。
>情けなー。

お~ポニョの応援ダンスですか^^
お子様のためのものでしょうか。
保育の体操って簡単なんだけど、たまにハードなのがあるんですよね(笑)

だけど、筋肉痛になったら動いたなぁって感じがしますよね^^


(2010年10月12日 18時49分34秒)


© Rakuten Group, Inc.