638321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2011年02月23日
XML
カテゴリ:今日の出来事
自称徳島親善大使。

自称高知親善大使。



これで検索かけたら、1番上に、このブログが表示されます。

って、そう言っている割にはちっとも紹介していませんが(笑)



そのせいなのか、ごくたまに本物の親善大使と間違えられることがあります。

えっと。

はい。

もちろんでありますが、断言します。

声を大にして言います。

偽者

です。

以前も言ったことがあるのですが、勘違いされる方がおりますので念押し。



で、今まで紹介したこと。

高知 ⇒ こちら

徳島 ⇒ こちら


※コメント欄を見ずにスクロールしていくとスムースに見られます。

読んだ方はきっとこう思うでしょう。

自称親善大使を謳っている割にはこれだけかよって。

そうです。

さほど、紹介してません(笑)



そんなこんなで久々の自称シリーズ、またやります(笑)

今回は、自称徳島親善大使。



以前、徳島のとあるイルミネーションを紹介しました。

個人的に徳島でNO1のイルミネーション ⇒ こちらです。

それが、明日のケンミンショーで紹介されるそう。



普段、ケンミンショーを観ない私。

けど、先週は特別だったわけです。

だって、徳島に高知。

そして、何と山形がでていたわけで。

こりゃ観なきゃダメでしょ~って感じだったのですが

結局は、録画して後日観ました(笑)


その中で、転勤シリーズがあるんですが、それが先週・今週が徳島なんです。

ま~内容が苦笑もの。

徳島の田舎っぷりが前面に押し出された。

なんともいえないけど、徳島県民にはたまらないネタに困らない内容(笑)



いつだったか、このブログでもスタバにマ~ツモットキッヨシ~♪ができたことを
書きました。

そしたら、徳島では、この出来事が大々的に放送されてまして。

知らなかった(笑)

その内容が…

いや、書けない。

書くと長くなる。


しっかし、見事な田舎っぷり炸裂。

そんな徳島が大好きな私。



で、さっきの話に戻ります。

今や当たり前のように使われているLED。

これって、実は徳島が発祥の地なわけです。


それに関連して、さっきのイルミネーションがでる…らしい。

多分ですが…


この情報網、大丈夫か?(笑)


ってのは冗談で、情報源の方の情報は信頼度100%。



ということで、明日の21時は

ケンミンショー

転勤シリーズに徳島がでております。



あとは…し~らないっ(笑)






徳島が誇るB級グルメ。

これは、本当に広めたいくらい美味しいです。





  人気ブログランキングへ

ポチありがとうございますv(*^U^*)v


にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村




今回の自称シリーズは、完全に他力本願じゃん。

自分の足で見つけてこい。
事件は現場で起きてるんだよ。

と、青島風に思われた方、ポチお願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月10日 21時56分28秒
コメント(34) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   ヴェルデ0205 さん
わたしも自称静岡親善大使です~。今日のネタは223の(富士山)の日なんですよ。
お互い地元をPRして行きましょう。
ケンミンショー、見忘れないようにしなくっちゃ。
あ、いま静岡伊勢丹でケンミンショー展やってます。 (2011年02月23日 20時14分49秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   シーマキただすぃ さん
P完了です^^

そういえば徳島のニュースみましたょ~!

きっとカフェが多いということで目につけられましたね^^;

徳島は味付けがすごく濃いとか(笑)テレビでみたことあります~! (2011年02月23日 21時40分16秒)

 hello/   神風スズキ さん
痛みこらえて応援2 (2011年02月23日 21時41分19秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
ヴェルデ0205さん
>わたしも自称静岡親善大使です~。今日のネタは223の(富士山)の日なんですよ。

こんばんは^^

そうだったんですか!!
それは知らなかったです(笑)

そういえば、富士山ナンバーがありますよね(笑)
知らなかったです^^

>お互い地元をPRして行きましょう。

そうですね^^
地元ラブですから(笑)

>ケンミンショー、見忘れないようにしなくっちゃ。
>あ、いま静岡伊勢丹でケンミンショー展やってます。

そうなんですか!!
静岡、いろんなイベントしてますよね。
いつか、行きたいんですよね^^
(2011年02月23日 22時06分44秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
シーマキただすぃさん
>P完了です^^

こんばんは^^

ありがとうございます♪

>そういえば徳島のニュースみましたょ~!

そうでしたか~
もっと見ちゃってください(笑)

>きっとカフェが多いということで目につけられましたね^^;

かもです(笑)

>徳島は味付けがすごく濃いとか(笑)テレビでみたことあります~!

そうなんですか!!
それは知らなかったです(;´∀`)>

これは静岡の方からいいこと聞きました(笑)

(2011年02月23日 22時08分53秒)

 Re:hello/(02/23)   バウ1249 さん
神風スズキさん
>痛みこらえて応援2

こんばんは^^

大丈夫でしょうか?

ありがとうございます。

(2011年02月23日 22時10分29秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   flamenco22 さん
こんばんは~
ケンミンショー、大好きです!
バウさんの自称・・・楽しくて、いいと思います~!
私は、自称、何だろう??特にないかも・・・
フィッシュカツは、何かのテレビ番組で紹介されてて、超、食べたいって思いましたよ!!
美味しそう! (2011年02月23日 22時26分12秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
この頃、家電製品店を見ても、
ブラウン管のテレビは全然、見あたらず、
殆どが液晶テレビですよね。

液晶のバックライトには従来、蛍光管が使われていたが、
最近では長寿命のLEDが使われています。

液晶テレビも、テレビそのものも進化しておりますよね。

それに徳島には「一太郎」や「ATOK」で有名なジャストシステムというソフトの本社がありますよね。
(2011年02月23日 22時33分32秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   ☆Take It Easy! さん
バウさんこんにちは。
先週観ておりましたよ、大抵県庁所在地地区が多いけんあんまり気にしてなかったですが蓮根おじさんはブロ国お邪魔している野菜ソムリエさんのお兄さんだったんですってw
世間は狭い?
LEDっていろいろ種類有りますが青色発光ダイオードが中村教授が阿南時代に開発されたんですね。
僕は仕事で赤色を使っていましたよ。

徳島・高知・山形、バウさんにとってはピンポイントやなーって思っていましたよ。 (2011年02月23日 22時37分00秒)

 自称シリーズ復活   かおる さん
このシリーズ好きなんだよね~w
やっぱり貴女の文章の書き方って上手だよね~
面白い。
ケンミンショーみたよ。
スタバに行列できてたね~w
明日も見るよ!! (2011年02月23日 22時39分51秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   ☆☆☆紫苑★★★ さん
こんばんは☆

明日のケンミンショー、楽しみです♪
このイルミが出るんでしょうか^^
WE LOVE TOKUSHIMA
いいなぁ^^
応援Ω\(*´∀`*)ちーん♪
(2011年02月23日 23時53分46秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   ぴぴまるぴぴすけ さん
これだけ載せていれば親善大使を語っていても偽寝ではありません!
立派なものだと思います。

ケンミンショーって面白いですよね。
でも神奈川は滅多に出てこないのが寂しいです。
以前、他の番組でタレントが自分の故郷の親戚や友達と話ししてどれだけ訛りが出てしまうかのコーナーも好きでした。 (2011年02月24日 01時39分30秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~   エンスト新 さん
おはようございます。
ケンミンショーはほぼ毎週見ていますが今日のは仕事の都合で怪しいです。
申し訳ありません…。 (2011年02月24日 05時32分36秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~   FRESA1500 さん
こんなにも地元ネタで(たとえ偽物親善大使でも。笑)盛り上がれるのは、さすが(笑)。

検索の一番上に出てくるのも、納得。
バウさんの、意気込みが感じられます。

これからも頑張って^^
(2011年02月24日 15時10分57秒)

 ケンミンショー   みるく さん
見てないです~><
でもバウさんを知ってから、すっかり徳島・高知に親近感が湧いてる私です。
行ったことないのに☆
それと一緒で。
私、ヒルクライムが好きなのですけどね。
それでもう新潟大好きになっちゃって☆
やっぱり行ったことないのですけど♪

最高の自称親善大使ですよ、バウさんっ。
同時に他称の確率も、かなり高しっ。

あの方の話し、驚きました。
3年・・・続いたのですか。
休職するまで・・・。
その人はきっと幸せではないのでしょうね。
幸せな人はそんなことしないです。
復職したら、また近い場所になるのですか。
本当ならそれは避けたいですが・・・。
そうだとしたら、バウさんがもうこれ以上辛くなって欲しくないです。
そのために力つけましょう、一緒に。

バレーは辞めないで欲しいです。
バウさんがどれだけバレーを楽しんでいるのか、すごくわかるから・・・。
先生への気持ちも本当に共感出来て。
私にもそういう存在の人がいるんです。
辞めないで。
大切にして。
バウさんの見つけた暖かい場所。

バウさん、あの方が間違ってると思った時は、そう伝えたことありますか。
そんなこと言えないくらい悪(もう、悪と言っちゃいます!)のオーラが強い人ですか。 (2011年02月24日 16時14分48秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   亜衣^^ さん
ポチ!

そうなんだぁ。徳島がLED発祥なんだね~。
この情報だけでも、大使です☆ (2011年02月24日 19時40分13秒)

 Re:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   こなつちゃん♪ さん
おぉぉぉ すばらし~ (≧▽≦)))


バウ親善大使さん を たたえて こなつが 心を 込めて


 \(^▽^)/ ば ん ざ い!!!!!! (2011年02月24日 20時46分51秒)

 こんばんわ   あつき9648 さん
はい自称千葉親善大使です。言ってみたかった(笑)
部屋にテレビがないので見られないのでようつべUPに期待!
スタバに行列そごうの中にLOFT!ちっと笑ったのが小男鹿
2000円でしょ!徳島の女性は働き者で貯蓄平均635万
ならふんぱつかぁ~(笑)
つーかバウさん言うわりには録画かよぉ!やっちんちん!
でも徳島ってすごい!阿波踊り・鳴門の渦潮・かずら橋・吉野川
スタバマツモトロフトありの観光名所ありの              
      We LOVE TOKUSHIMA

ですね!最高! (2011年02月24日 21時46分57秒)

 Re[2]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   シーマキただすぃ さん
P完了です^^

たしか糖尿なるひとが多いとかいってましたのでほどほどに^^;

これから陽気も良くなってきますし、綺麗な景色みてリラックして下さいね♪ (2011年02月24日 23時02分53秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
flamenco22さん
>こんばんは~

こんばんは^^

>ケンミンショー、大好きです!
>バウさんの自称・・・楽しくて、いいと思います~!
>私は、自称、何だろう??特にないかも・・・
>フィッシュカツは、何かのテレビ番組で紹介されてて、超、食べたいって思いましたよ!!
>美味しそう!

あれ、フライパンで少し焦げ目がつくくらいに焼くとより美味しいんです。
私はお酒をほとんど呑みませんが、好きな人にはおつまみにいいかもです^^

お勧めですよ♪

(2011年02月26日 00時13分06秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
【たかのえいさく】さん
>こんばんは。
>この頃、家電製品店を見ても、
>ブラウン管のテレビは全然、見あたらず、
>殆どが液晶テレビですよね。

こんばんは^^

そうですよね。
それなのに、まだ地デジ化されてないという^^;
もう、アナログで卒業しちゃおうかなとも思案中です(笑)

>液晶のバックライトには従来、蛍光管が使われていたが、
>最近では長寿命のLEDが使われています。

そうですよね。
日々、進化してますよね。

>液晶テレビも、テレビそのものも進化しておりますよね。

はい^^

>それに徳島には「一太郎」や「ATOK」で有名なジャストシステムというソフトの本社がありますよね。

お~やっぱりたかのさん!!
知ってくださって徳島県民としてはたまらなく嬉しいです^^
そうなんですよね。
アレも実は徳島です^^
(2011年02月26日 00時15分57秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
☆Take It Easy!さん
>バウさんこんにちは。
>先週観ておりましたよ、大抵県庁所在地地区が多いけんあんまり気にしてなかったですが蓮根おじさんはブロ国お邪魔している野菜ソムリエさんのお兄さんだったんですってw
>世間は狭い?
>LEDっていろいろ種類有りますが青色発光ダイオードが中村教授が阿南時代に開発されたんですね。
>僕は仕事で赤色を使っていましたよ。

こんばんは^^

観てたんですか^^
私は録画して観ました(笑)

お~それはそれは世間が狭い。
いや狭すぎじゃないですか(笑)

そうそう。
その方だったと思います^^

LEDはいろいろ揉め事もありましたよね。。。

>徳島・高知・山形、バウさんにとってはピンポイントやなーって思っていましたよ。

まっことそうながやき!!
こらめった!!

って感じで観てました(笑)

(2011年02月26日 00時18分27秒)

 Re:自称シリーズ復活(02/23)   バウ1249 さん
かおるさん
>このシリーズ好きなんだよね~w
>やっぱり貴女の文章の書き方って上手だよね~
>面白い。
>ケンミンショーみたよ。
>スタバに行列できてたね~w
>明日も見るよ!!

こんばんは^^

あはは(笑)
いつも褒めてくださってありがとうございます^^
毎度のことながら、褒めても何もでてきません(笑)

そうそう。
あの行列には笑ってしまいました。
いかにも徳島って感じで…(笑)

そんな徳島が大好きです(笑)
(2011年02月26日 00時20分27秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
☆☆☆紫苑★★★さん
>こんばんは☆

こんばんは^^

>明日のケンミンショー、楽しみです♪
>このイルミが出るんでしょうか^^
>WE LOVE TOKUSHIMA
>いいなぁ^^
>応援Ω\(*´∀`*)ちーん♪

いつもありがとうございます^^

そうなんです。

WE LOVE TOKUSHIMA

たまらないですよね。

ここを通るたび、半笑いになります(笑)

このブログを書いた後に知ったのですが、テレビにでるのはほんの一瞬だったそうで…
実際観たらそうでした(笑)

あれには、笑いました(笑)

(2011年02月26日 00時22分53秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>これだけ載せていれば親善大使を語っていても偽寝ではありません!
>立派なものだと思います。

こんばんは^^

ありがとうございます(笑)

このまま偽者を突き通してしまいましょうか(笑)

>ケンミンショーって面白いですよね。
>でも神奈川は滅多に出てこないのが寂しいです。
>以前、他の番組でタレントが自分の故郷の親戚や友達と話ししてどれだけ訛りが出てしまうかのコーナーも好きでした。

確かに神奈川ってあまりでないですよね。
大阪は個性が強いから結構でますが(笑)

田舎も結構でますよね。

訛り、地域によって様々ですよね。
それがまたいいんですよね^^

方言、大好きです^^

(2011年02月26日 00時40分49秒)

 徳島で   あらちゃん2928 さん
徳島で
大々的に
放送されたいいね。

私もされてみたいです。 (2011年02月26日 19時12分42秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
エンスト新さん
>おはようございます。

こんばんは^^

>ケンミンショーはほぼ毎週見ていますが今日のは仕事の都合で怪しいです。
>申し訳ありません…。

いえいえ^^

気になさらずに~
多分これからも徳島はいろんなとこで活躍するかと思われます(笑)

お仕事、お疲れ様です!!

(2011年02月26日 20時21分37秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
FRESA1500さん
>こんなにも地元ネタで(たとえ偽物親善大使でも。笑)盛り上がれるのは、さすが(笑)。

こんばんは^^

かなりの自己満足になっております(笑)
完全に偽者であります(笑)

>検索の一番上に出てくるのも、納得。
>バウさんの、意気込みが感じられます。

やる気は半年に1回くらいなんですが、地道にやっています(笑)

>これからも頑張って^^

ありがとうございます^^
自称、これからも突き通していきたいです♪

(2011年02月26日 20時24分26秒)

 Re:ケンミンショー(02/23)   バウ1249 さん
みるくさん
>見てないです~><

こんばんは^^

そうでしたか~^^
徳島はこれからも活躍するはず…です(笑)

ヒルクライムが好きなんですね。

♪ことし~も冬が~♪

ですよね(笑)

>最高の自称親善大使ですよ、バウさんっ。
>同時に他称の確率も、かなり高しっ。

あはは(笑)
ありがとうございます^^

>あの方の話し、驚きました。

こんばんは^^

そうなんですよね。

結局、みるくさんの仰るとおり力をつけないと何も前に進めないと思っています。

心を強くしないと何度も同じ失敗をしてしまうって思います。

復職しても同じ保育士。

いつも一緒にいます。

>バレーは辞めないで欲しいです。

バレーは大好きです。

でも、バレーへ行けないようになりました^^;
先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
頭があがらないです。
本当にいつも堂々としていて面白くて皆を笑顔にさせるステキな先生です。

バレーは他の方にも誘っていただき、できる場所が増えました。

バレー、いいリハビリになってます^^

>バウさん、あの方が間違ってると思った時は、そう伝えたことありますか。
>そんなこと言えないくらい悪(もう、悪と言っちゃいます!)のオーラが強い人ですか。

何回か言ったことがあります。
理詰めに弱いタイプなので、理詰めで何回か。
我慢の限界だったんです。
そのときは変わりました。

あと、誰かの悪口を言いたいとき。
一緒にいじめたいとき。
お土産を渡したときは話しかけてくれます。

いじめに加担することができなくて余計にやられました。
って、これはほんの小さなきっかけの1つにすぎませんが。

私があの方を慕わないのがダメなんです。

あの方は、ある人に慕って欲しい。
そんな感じのことを言ってたようです。

(2011年02月26日 20時50分11秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
亜衣^^さん
>ポチ!

こんばんは^^

ありがとうございます。

>そうなんだぁ。徳島がLED発祥なんだね~。
>この情報だけでも、大使です☆

そうでしたか!!

そうなんですよ~
実は徳島だったりします(。-∀-)ニヒ

(2011年02月26日 20時51分30秒)

 Re[1]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
こなつちゃん♪さん
>おぉぉぉ すばらし~ (≧▽≦)))
>バウ親善大使さん を たたえて こなつが 心を 込めて
> \(^▽^)/ ば ん ざ い!!!!!!

こんばんは^^

ありがとうございます^^

自称でしれっと突き通しております(笑)

(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!



(2011年02月26日 20時53分41秒)

 Re:こんばんわ(02/23)   バウ1249 さん
あつき9648さん
>はい自称千葉親善大使です。言ってみたかった(笑)

こんばんは^^

落花生ですね(笑)

>部屋にテレビがないので見られないのでようつべUPに期待!
>スタバに行列そごうの中にLOFT!ちっと笑ったのが小男鹿
>2000円でしょ!徳島の女性は働き者で貯蓄平均635万
>ならふんぱつかぁ~(笑)

お~そこまで知ってくださってるとは(笑)
正確な金額まで!!
すごいすごい(笑)

確かに貯金額は多いかもです。
なので、貯金をあまりしない高知人には徳島の人間はケチってよく言われます(苦笑)

使うときは使うんですけどね~(;´∀`)>

>つーかバウさん言うわりには録画かよぉ!やっちんちん!

ですね(笑)

楽しんご、今年は大活躍でしょうね~(笑)
どどすこが頭から離れないですね~

>でも徳島ってすごい!阿波踊り・鳴門の渦潮・かずら橋・吉野川
>スタバマツモトロフトありの観光名所ありの              
>      We LOVE TOKUSHIMA

>ですね!最高!

WE LOVE TOKUSHIMA

の言葉だけが徳島よりも目立っているような気がしないようなするような(笑)

観光名所。
それが意外とないんですよ(笑)

高知の方が多いかもです(笑)

スタバ・マツキヨ・ロフトはびっくりました(。-∀-)ニヒ

(2011年02月26日 21時01分29秒)

 Re[3]:ケンミンショーだってさ。 ~久々の自称シリーズ~(02/23)   バウ1249 さん
シーマキただすぃさん
>P完了です^^

こんばんは^^

ありがとうございます。

>たしか糖尿なるひとが多いとかいってましたのでほどほどに^^;

お~よくご存知で(笑)
実は全国で1番であります。

>これから陽気も良くなってきますし、綺麗な景色みてリラックして下さいね♪

自然の多いところへ行ってみたいなぁって思います^^
写真、撮りたいなぁ。。。


(2011年02月26日 21時04分49秒)

 Re:徳島で(02/23)   バウ1249 さん
あらちゃん2928さん
>徳島で
>大々的に
>放送されたいいね。

こんばんは^^

初めまして♪

コメントどうもありがとうございます!!

普段、徳島にスポットが当たることがないのでテレビにでちゃうと結構騒がれちゃうんですよね(笑)

それが面白かったりします^^

>私もされてみたいです。

どこに住まわれているのでしょうか?^^

自分が知っているところがテレビにでると嬉しいですね♪

訪問、ありがとうございましたv(*^U^*)v

嬉しかったです。



(2011年02月26日 21時07分56秒)


© Rakuten Group, Inc.