1847251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

六根清浄(ろっこん… New! まさ4867さん

スペランカーパラダ… New! トラトラ寅さん

雨のわりに New! とらきーちゃんさん

暑い日には〜 New! チビX2さん

交流戦大トリ New! 元ちやんさん

December 10, 2008
XML
カテゴリ:猛虎 強者列伝

バース氏が太鼓判!「真弓監督はいい仕事をする」

 

先日、来日したバースは阪神OB会主催のゴルフコンペに出席し 真弓新監督について 「彼は野球に熟知している。いい監督になるはず。来季もプレーオフ進出は間違いない。それだけのチームに仕上がっている。期待しているよ」 と語った。

ランディ 君も野球を熟知していたよ。いい選手だったよ。君が球界史上最高の助っ人である事は間違いない...。」

徳虎  はそうバースに語りかけたい。

 

6年間在籍 通算打率.337 202本塁打 486打点

85,86年 2年連続三冠王  83~86年 4年連続 長打率1位

86年 打率.389 長打率.777は今も日本記録

   3連発44

我が家のテレビの上には 甲子園で活躍する伝説の3人のフィギュアが

 

  • 槙原呆然・クロマティ唖然、掛布・岡田とのバックスクリーン3連発
  • 川藤に教わった将棋で 勝負カンをみがく
  • 自打球で足を骨折するも手製の革レガースで出場しホームラン
  • 王の年間最多本塁打記録を守るための読売投手陣の敬遠攻め
  • 髭剃りのCM出演
  • 吉田監督への適確な意見(勝った年は助言となり、負ければ批判となる)
  • 息子の病気・帰国・契約解除・球団代表の...
  • 喜びすぎたトラキチによる愚行で カーネルサンダースの呪い 
  • 引退後 サントリーモルツと 大阪ロマンスで 4番を務める

数々の伝説は、改めてここで説明する必要は無いだろう。

 

我々が始めてバースに出会ったのは 1983年2月 アメリカ アリゾナ州テンピ(安藤監督の時は海外キャンプが多かった)で行われた春季キャンプだった。フリーバッティングでポップフライを繰り返すバースに、各スポーツ紙が

阪神 ドブに捨てた 8000万円

との酷評記事を目にした時だ。無理もない。当時のタイガースの助っ人は スタントン ボウクレァ デード オルト アレン ラム ストローラー オルセン... 外国人枠が2人から3人(ただし1軍登録は2人のまま)になったこの頃の助っ人を克明に覚えているのは松村邦明くらいだろう。高校生だった徳虎  は この「ドブに捨てた...」記事を見て笑いこける友人に 

ホンマは「バス」って名前なんジャけど 不振なら「阪神バス故障」になるケ~

オズの魔法使いが「バース」したんデ~

と、これまたスポーツ紙から得た情報を 半分ヤケになって笑っていたことを思い出す。

それから2年後 奇跡は起こった

851016

 

当時、大学の寮で友人とひとつの論争がまきおこる。「神様 様 バース様」なのか 「神様 キリスト様 バース様」なのか。友人は バースはアメリカ人、きっとキリスト教だから...と主張。若き日の徳虎  は これは祈る側の問題で、オレは仏教だから...と主張。どっちでもエエやん。あらためて言おう。

 

ありがとう バース。Thank You R.Bass.

 

 

 猛虎 強者列伝 「Tigers 時空ベストスタメン

3番   ファースト  ランディ バース  背番号 44

jikuu3

メンチもバースみたいに頑張ってヤ 

 

 

いっぱ~つ かっとばせ バース !!

ライト~へ レフトへ ホームラン !!

「かっとばせ~ バ~ス !!」

最初の部分 いろいろあるようですが 当時 徳虎のまわりは こう言っていました

 

 

 

本日も 訪問ありがとうございます。あとひと手間 ご協力お願いします。

ランキングXms  ブログ村Gr






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 10, 2008 12:14:20 PM
コメント(1) | コメントを書く
[猛虎 強者列伝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.