1847532 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(64)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

チビX2@ Re:終わりよければ...(06/18) New! おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…

お気に入りブログ

1000試合出場 New! チビX2さん

勝ったみたいだけど… New! とらきーちゃんさん

勝ったらなんでもエ… New! 元ちやんさん

交流戦全日程終了 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

第1回FA入札【7-170… New! トラトラ甲子園さん

September 21, 2012
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 12

岩田13敗

初安打が…なんと逆転3ラン
120920 21

阪神は六回まで無安打ピッチを続けていた岩田稔投手(28)が七回、中日・ブランコに痛恨の逆転3ランを被弾。2年連続で自身ワーストの13敗目(8勝)を喫した。巨人のリーグVが決まった日に、あまりにも情けない投球だ。

サンスポ

 

 

 

 

阪神 2 - 3 中日  甲子園

 

 





いったい今シーズン 何度見たシーンか?
もう見飽きた。同じことの繰り返し。
「情けない」としか言いようがない。

何度やっても ワンバウンドが止められないキャッチャー
いやいや ストレートなら止められる。
でも どうしても岩田のスライダーのワンバンが...

ホントにこれが何でかが判らないのか 不思議だ。
ストレートとスライダーじゃ弾みかたが違う。
弾む方向が違う。身体で止めに行ってるつもりでも
ボールが当たらず逸れていることに いつ気づくんだ!?
教えるコーチがいない? いやいや
今時 こんなこと強豪校なら高校生にとっても常識だ。

ランナーがタダで進む。そんな単純なことじゃすまない。
ランナーが進むことで岩田は力む。ストライクがとれない。
「また ワイルドピッチになったら...」その恐怖心から
低めの変化球を振らせると言う本来の投球ができるはずもなく
ストライクを取りに行った球さえも高めに浮き そして痛打!!

いつもの繰り返し。同じことの繰り返し。

肩はチームナンバー1。キャッチングには素質を感じる。
リードは確実に経験に比例してきているから 打撃は我慢できる。
でも これじゃ投手がかわいそすぎる。信頼感が築けない。

君は バッティングで入団してきたキャッチャーじゃない。
キャッチャーとして入団してきたキャッチャーだ。
そのことは忘れないで欲しい。次代の正妻は君しかいない。



 

 

 

 

金本知憲 名場面  4

Kanemoto 04

自身の誕生日に満塁弾  (04.04.03)

 

 

 

 

 

 

金本知憲の記録

ヤクルト戦 通算成績

広島在籍時 打率 .??? ??本塁打 ???打点

阪神在籍時 打率 .269 40本塁打 127打点

通算成績 打率 .XXX XXX本塁打 XXX打点







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 25, 2012 11:15:22 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 12] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.