1847797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(64)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2@ Re:終わりよければ...(06/18) New! おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

アジサイ寺に行って… New! タイガース非公式サイト2代目さん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

交流戦終了 New! トラトラ寅さん

羊頭狗肉(ようとう… New! まさ4867さん

1000試合出場 New! チビX2さん

October 18, 2014
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 14

和田監督

「日本一になって胴上げ」

141018 WIN

リーグ覇者の巨人に4連勝。9年ぶり6度目の日本シリーズ進出を決めた阪神・和田監督が、かすれた声で選手たちをねぎらった。

場内インタビューは次のとおり。

-見事な4連勝。

 「本当に選手たちがよく頑張ってくれた」

-敵地で戦う難しさがあったのでは。

「ホームではしんどい思いで勝ち抜いてきた。『チャレンジャーとして暴れてこい』と送り出した」

-いい形で先制した。

 「甲子園では点が取れず、投手陣におんぶに抱っこだったが決して調子が悪いわけじゃなく、東京ドームに行ったらなら打てると思っていた」

-主力が活躍した。

 「(西岡)剛が帰って来たことでチームの雰囲気がガラッと変わった。クリーンアップがよく返してくれて、(東京)ドームではいい攻撃ができた」

-呉昇桓が6連投。

 「その中には回をまたいだこともあったし、本当によく投げてくれた」

-4連勝のイメージはあったのか。

 「今回勝たせて頂いたが、あくまでセリーグのチャンピオンはジャイアンツ。我々はセリーグの代表として戦う」

-胴上げはなかった。日本一になるまではということか。

 「はじめからそのつもりだった。日本シリーズで勝って、ぜひ胴上げしてもらえるよう頑張ります」

-9年ぶりの日本シリーズに向けて。

 「シーズン中は勝負どころで勝てず、ファンの皆さんには歯がゆい思いをさせた。今日で少しだけお返しできたのではないかと思う。本当に温かい、熱い応援がありがたい。日本シリーズでもチャレンジャー精神で大暴れしてきたい」

インタビュー後は「和田コール」がわき上がった。

デイリー

 

 

 

 

 

クライマックス・セ  ファイナルステージ

讀賣 4- 8 阪神  東京D

 

 

 

 

141018 HP

141018 HP

 ↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

 

 

 

 

141018 HF

 

 

みんな

カン違いしたらアカン!

 

日本シリーズ出場権を得ただけで

タイガースは今季

セリーグ2位のチーム

 

よろこぶのは

日本一になってから!!

 

和田監督も言ってるやろ~!!

我々はセリーグの

代表として戦う

って...  でもこれって

和田豊がルーキーの時 1985年に

吉田監督が神宮で言ったことばのパクリやな!! 笑

 

 

141018 WIN

 

 

そやけど... やっぱり

讀賣に勝った

讀賣を叩きのめした

ってのが

最高にうれしい

これを思うと

日本シリーズなんて

もうどうでもいい

はじまってしまうと応援するけどね...笑

 

 

おいっコラ 原

参りました

言いなさい

 

 141018 G88

 

 

 

 

 

141018 09

141018 08

141018 07

141018 14

141018 05

141018 04

141018 56

141018 22

141018 51

141018 86

141018 HF

 

勝利に燃ゆる栄冠は

輝く我らの

阪神タイガース

 

141018 WIN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 19, 2014 12:25:45 AM
コメント(12) | コメントを書く
[栄光への軌跡 14] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.