1847348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

第1回FA入札【7-170… New! トラトラ甲子園さん

六根清浄(ろっこん… New! まさ4867さん

スペランカーパラダ… New! トラトラ寅さん

雨のわりに New! とらきーちゃんさん

暑い日には〜 New! チビX2さん

July 2, 2015
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 15

阪神和田監督「ゼロから出直す」

3連敗で5割逆戻り

150702 86

阪神は4シーズンぶりのヤクルト戦3連敗で勝率5割に逆戻りした。先発能見が5回途中5失点と打ち込まれ、打線もヤクルト先発のサブマリン山中にタイミングが合わず1得点どまり。

和田豊監督(52)は「今季は開幕からずっと辛抱して、踏ん張りどころが続いている。もう1回ゼロから出直す。ここも踏ん張りどころだと思うので、また明日から」と冷静に逆襲を誓った。

同一カード3連敗は6月12~14日オリックス戦(京セラドーム大阪)以来、今季4度目。ヤクルト戦では11年9月27~29日(神宮)以来、4シーズンぶりとなった。

ニッカン






東京ヤクルト 10 - 1 阪神  明治神宮







先週末の時点で

セリーグ唯一の貯金保持

リーグ 一応首位



でもこの2週間

セリーグの

首位と最下位のゲーム差は

4.5ゲーム差 以内

中日が若干後退気味だけど 5位広島まで なんと1.5ゲーム差

 


気持ちもわからないではない

 


ヤクルトとの対戦成績

8勝2敗

大きく勝ち越しているのも事実



でも3連勝すれば

首位の可能性があるヤクルト

目の色を変えて来る




ヤクルト・DeNAの

関東6連戦

今週は貯金シリーズ

とか浮かれて...

相手を舐めて

いなかったか?


ファンもチームも

先発がこけたらまた負けた

能見だけに責任を転嫁しているようなら 今後もこの傾向は変わらない




首位と言っても

強くて勝っている

とは言い難い

 

 

たまたま

単なるめぐりあわせ

その実態は 混セ

お得意さまとか言ってると

すぐにも

立場は逆転する


恐怖の

首位


首位と言う言葉の落とし穴

勘違いするのはよそうぜ!!


 

 

 

若手の経験値

が上がった

と 自分に言い聞かせながら


虎の意地


横浜での巻き返しを

期待している

金曜日の朝








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 3, 2015 06:15:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[栄光への軌跡 15] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.