1847093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎@ >トラコ さま New! いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2@ Re:無念(06/16) New! おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) New! 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

交流戦大トリ New! 元ちやんさん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

第18節 New! トラトラ寅さん

無恥厚顔(むちこう… New! まさ4867さん

January 5, 2017
XML

かっとばせ~北條! かっとばせ~北條!!

170105 02

 

2. 北條史也 2年目の壁

 

昨年は 超変革の象徴として

堂々たる飛躍を見せてくれました

鳥谷の不調もあり ショートのポジションを奪った感があります

今年もさらなる成長した姿を見せてくれる期待が膨らみます

 

3年活躍して 初めて1人前

よく耳にします 金本監督もよく口にします

 

その北條に慢心があるなんて思っていません

 今年のみならず 向こう 10数年

虎の主力として活躍してくれると確信しています

170105 02

 

昨年 徳虎がうさぎさんチームの次に嫌いな

あのチームが25年ぶりに優勝しました

 

MVPは 年更序列であの人でしたが...

170105 C25

でも あらいさんよりMVPにふさわしい

活躍をした選手がいたでしょ!?

 170105 C33

 

内野の要はショートストップ

 これは間違いではありませんが

勝負を決っするのはセカンド

なのです

 

一番下手クソがライト 次がセカンド...

これは楽しいだけの草野球の話です

ショートとして衰えたから そろそろセカンド

これは 昭和の古き良き時代の話なのです

 近代野球は セカンド > ショート

昨年 カープの菊池がそれを証明しました

 

北條に期待すべき場所は

ポスト鳥谷じゃなく セカンドなのです

170105 02

 

ショート鳥谷

セカンド北條

 

鳥谷の完全復活と

北條の実質2年目のジンクスの打破

優勝のために絶対に必要なこの2つがあってこそ

実現する 黄金コンビなのです

 

上本、大和 あるいは板山、さらには新人の糸原などを圧倒し

北條がセカンドに君臨する

その姿にワクワクします

 

そして数年後 北條が 3割20本

鳥谷の全盛期の数字が当たり前に出せるようになったころ...

170105 62

次代の黄金コンビ

に 移行していくのです

 

 

 170105 02

 専用のヒッティングマーチが楽しみだ!!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 6, 2017 01:28:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エンジョイストーブリーグ 16-17] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.