1843070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(54)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! テルはあげない 監…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! ファンのがんばれ…
トラコ@ Re:真っ逆さまに落ちて... ゲラッ ゲラッ ゲラッ ゲラッ ま~けた~!!(06/04) みんなが気負いすぎてるのかなぁ その日そ…

お気に入りブログ

初夏のまどろみイベ… New! トラトラ寅さん

門戸開放(もんこか… New! まさ4867さん

うわぁっ!思わず叫… New! とらきーちゃんさん

白茄子 New! チビX2さん

あけましておめでと… New! 元ちやんさん

May 4, 2023
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 23
​​​​​​​伊藤将司​​​
​​横浜高校の先輩 柳に
先制打を浴びる​
​虎の先発は4試合連続で先制点献上​
阪神の先発・伊藤将が先制点を奪われた。
初回は三者凡退の立ち上がり。二回、三回は得点圏に走者を許しながらも無失点に抑えていたが、四回に崩れた。福永、木下の連打から2死一、三塁のピンチを招き、投手・柳に左前へ先制適時打を浴びた。柳には三回の1打席目にも中前打を許しており、悔やまれる結果となった。
 柳は横浜高の先輩で今回が初の投げ合い。前日から「やっと柳さんと対戦できる。高校の先輩であり、その時は神様というか、甲子園に出てた選手なのでテレビでも見ていてすごいなあと思っていた。尊敬しています」と心待ちにしていた。
 4月30日ヤクルト戦(甲子園)から4試合連続で先発が先制を許す展開が続いている。
デイリー​





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​阪神 3 - 2 中日 阪神甲子園




世界を繋ぐ海を朝夕
眼に眺めつつ勤み学ぶ


タイガースの先発は
​甲子園11連勝中の 伊藤将司

​​ドゴンズの先発は​​
その伊藤将司が
​1年の時の3年 ​柳裕也​


1998年の春夏連覇をはじめ
全国優勝 春夏合わせて​5回を誇る横浜高校
学年が 2つも違えば...

というのは 我々昭和の発想でしょうけど​


どっちの 横浜高校に
勝利の女神がほほ笑むか

これも今日の試合の見どころのひとつ


そんな中

​先輩に敬意を表し 1点を献上​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​



6回 99球 11安打 2失点
​甲子園連勝記録はついえたか?​



と思われた 伊藤将司だったが...




若き血に勇める
猛める精鋭今ここに


その伊藤将司の記録継続に向け
反撃を狼煙を上げたのが

柳裕也が 明治大学の

​​​​​​​​1年の時の3年​​
​​糸原健斗... じゃなくって

​​1年の時の2年
 ​​坂本誠志郎​​
​​

​前キャプテンのタイムリー​​​


​​
のあと


鉄腕強打幾千度び
​鍛えてここに甲子園​




​​元キャプテンと次期キャプテン候補​​​​​​
​​
タイムリー揃い踏みで
​​
​​​​​​​​​​2試合連続逆転勝利!!​
​​​​​​​


希望あれ 輝け
横浜高校 横浜高校


そしてこの試合

勝利の女神がほほ笑んだ
横浜高校は


伊藤将司が
​​​3年の時の中学1年 及川雅貴​​​


​​​​​​


勝利の女神さまも
若い方がいいのかな?



勝利に燃ゆる栄冠は
輝く我が名ぞ
阪神タイガース








​​​明日  マツダのビジパフォに参戦します!!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 5, 2023 12:47:50 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 23] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.