746798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

兵庫・加古川(加古郡播磨町)徳山接骨院 TOKUヤン先生の「足の痛み専門治療院」 足のバランス加古川

兵庫・加古川(加古郡播磨町)徳山接骨院 TOKUヤン先生の「足の痛み専門治療院」 足のバランス加古川

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TOKUヤン

TOKUヤン

カテゴリ

お気に入りブログ

6/19(水)までの開… New! HOCAさん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん
情熱マンの人生熱闘記 情熱マンさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん

コメント新着

醤油つけ麺@ Re:背脂変更、忘れられていましたね。(08/25) 醤油つけ麺については、 0896240183 をど…
TOKUヤン@ Re:よろしく(06/18) Hyam先生 OK! いつでも、声かけてく…
Hyam@ よろしく 連れてってー!
ナルト9440@ Re:2/18 播磨町 足の健康講演。(02/27) こんにちは 本当健康が一番ですね
TOKUヤン@ Re[1]:播磨町ロードレースでボランティア。(01/19) Hyam先生! 見てくれてはったんですね…
2004.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月27日(土)

午後1時から姫路・尾上会計で「ランチェスター勉強会」。
勉強会なのに、資料・書籍を家に忘れる。(←タルんどる!)
尾上会計の糟谷(カスタニ)くんの本を借り、午後5時過ぎまで勉強。

◆ありがたい「お言葉」
<イイ商品(治療)があれば、それを伸ばす(勉強し深める?)!>
<1つ、1つ確実に成果を出していく>

◆考えさせられた「言葉」
尾上所長との何気ない会話にヒント。
「徳山さんところは、サイバーウェーブという珍しい治療器を入れられているみたいですが、姫路の方からも治療に来られますか?」
そうか、患者さんは、同じ播磨町内。そして遠くは加古川西部、高砂、明石とクルマで30分ぐらいのところ。
姫路からとなると、クルマで40~50分。
<本当に良ければ、評判になり、姫路からでも来る?>
そう、そのためには、サイバーの魅力・良さを、もっと地元の人にアピール、体験してもらうべきだね。
深く、深く。
そうして、その評判が広まっていけばイイ。

午後6時から加古川で、接骨師会・東播支部の「役員会」に出席。
会合・会食で他の先生方との交流。

◆気付き!
僕たち柔道整復師は、各種スポーツイベントに「救護班」として、参加することが多い。
ケガの多いスポーツ(柔道、空手などコンタクトスポーツ)で、ネンザした、脱臼した、骨折した場合、当然、応急処置をして、後日、近くの接骨院や医師の診察を受けるのですが、
<応急処置のあと、「傷害保険」の手続きの話しをしなくちゃいけない!>
つまり、各種スポーツイベントに参加する際、多くの選手はスポーツ傷害保険に加入するのですが、
ケガをした選手(子供は特に)は、「傷害保険」に入っていることを忘れていることが多い。
かなり、あとになってそのことを知らされたり、また、全然気付かない場合もある。
僕たちも、処置のあと、大会主催者と接骨師会に活動報告(ケガ人報告)をするのだが、
ケガをした選手からの「申請」があって、「保険」が使われるのです。
ところが、「保険」に加入していることを知らない人が多い。
これは、不親切である。という事。
だから、僕たちが処置したあとに、「大会で保険に入っているから、主催者(引率の先生)に報告してね!」と言ってあげるのが、親切であるし、患者さんのためである。
処置して、「ハイ、お終い」じゃなく、そこまで、教えてあげるべきだよね、患者さんのためになるもの。

午後9時過ぎ、「支部役員会」終わり、近くの隠れ家BAR(徒歩15分)へ歩いていこうとしていたら、M先生が乗せて行ってくれるという。ラッキー!
店の近くで降ろしてもらい、店内をのぞくと満席!
口はすっかり、ダイキリ(カクテル)の口になっていたのだが・・・
しょうがない、駅に戻るか、と歩いていたら、
目の前に、同じく会合に出席していたF先生の姿が、
奥さんが迎えに来てくれるのを待っているらしい。
家も近くなので、僕を送ってくれると言う。
言葉に甘える。

でも、結局、家の近くのイタリアンで降ろしてもらい飲みなおし。
店内に入ると、ここも一杯。
おまけに結婚式の二次会の団体客。
ここも・・・
と思ったが、良く見るとカウンターに2席空きがある。
そこに座る。

メニューを眺めていると、カウンターの端から僕を呼ぶ声。
友人のM夫妻。
ちょうど、2人の隣が空いたので、横に移動。
スプマンテ(スパークリングワイン)をボトルでオーダーし、食事をしている2人と楽しむ。

オモシロイね、アクシデントからいろんな出会いが・・・
赤ワイン(フル)→グラッパ1杯でイイ気分!
イイねぇ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.28 08:51:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.